カレンダー

<<   2020年03月   >>
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近の記事

このブログで使用したタグ

越冬生活 写真館vol.2

今日の物語は・・・

撮りためた写真を紹介したいと思います

まずは雪上車整備担当の倉本隊員が一生懸命整備した雪上車の前での1枚
YrImYauRLL.jpg
お陰でみずほ旅行中、安心して走行・生活できました
ありがとうございます

先日、昭和基地にお客さんが来ました
DXHNHq4_N6.jpg
アデリーペンギンのしっぽをズームして見ると、ちょっとカッコいいでしょ(笑)
HrvC4yeqPr.jpg

沿岸に出るとこの時期はアザラシの子供に会えます
mIJPz8Xygk.jpg 休日の我が家でも同じような光景が見...



越冬生活 vol.8

今日の物語は・・・

前回の続きで、みずほ基地旅行です

道中の作業を紹介しましたが、ついにみずほ基地に到着しました8hQf3nEcKu.jpg

この看板の裏には歴代のみずほ基地到着メンバーの名前が書いてあり、私も恐縮ではありますが遠慮しながら書きました(笑)
EhGurp81qt.jpg

まずは、今回連結して運んだ橇を1つずつ切り離す作業から始めます
この作業が旅行中一番キツかったです すべて太いワイヤーロープと重いシャックルで繋がれているので、持ち運び...



越冬生活 vol.7

今日の物語は・・・

先日行ってきましたみずほ基地への内陸旅行の話です


目的は、
・各地点での観測と自動観測システムの調整
・燃料ドラム12本積んだ橇15台をみずほ基地まで運搬する事

です

出発の朝、皆さんに見送られながら
全員無事に帰還します!と、ワクワク感を抑えつつ心に誓いました
Po7OL9TiB_.jpg 前週に事前準備として大陸にある「S16」と呼ばれる地点で、燃料のドラム缶を満載した橇を連結していたので当日はすぐに...



越冬生活 vol.6

今日の物語は・・・

みずほ基地への内陸旅行の準備です


旅行と言っても観測の為に行くのであって、遊びではありません

この内陸旅行は私も参加する予定なので、またここで紹介したいと思います

この旅行は大型の雪上車を4台使い、計25台もの橇(そり)をひきながら、
片道約270㎞・全行程3週間程走ります



この日の為にずーーーーーーーーーーーーーーーと橇を修理していました
その数現在37台! 材料の木材やボル...



越冬生活 vol.5

今日の物語は・・・

グッドデザイン賞にならって南極移動基地ユニットにしましょう!

現在は昭和基地主要部から少し離れたコンテナヤードの横の広場に設置していますTTDRssUgYM.jpg

ちょうど基地主要部とは直線距離で1㎞程離れてます
VlNXZzrLqM.jpg

中はこんな感じで広いです
N1jxEW2MNJ.jpg

非常に快適です
H6XbE_ypyK.jpg 私はほぼ毎日ユニットに行って部屋の様子を確認したり、発電機の燃料を補給しています このユニットにはたくさんのセンサーが付いており、データを保存し...



越冬生活 vol.4

今日の物語は・・・

越冬隊には避けて通れない除雪のお話です

南極ではブリザードと呼ばれる暴風雪がたまにやって来ます

ブリザードはA・B・Cと風の強さや視程距離、継続時間で区分されます
一番弱いCブリでも台風並みに風が強いです

今年は記録的な雪不足で、ブリザードの襲来回数も少ないです

が!ミッドウインターのブログでも書きましたが、Aブリがやって来ました!
wowjgTpjjl.jpg
pwLIfpagYm.jpg
2階建ての倉庫棟よりも高く積もります...



越冬生活 写真館vol.1

今日の物語は・・・

写真を紹介しようと思います
手抜き!と言わないでくださいね(笑)

まずは
ミサワホーム初(たぶん・・)磯貝社長とテレビ会議!
uvQ3bz1BdL.jpg


MTnOnC3BkH.jpg
ゴミ拾いと称して島内散歩(ゴミ袋は必携です)

bbIZSwy832.jpg
散歩の目的地はココ(第1次隊上陸式地点)です

jEDEryVBqU.jpg
こんなきれいな結晶が出来るなんて不思議です

5v5oFc969C.jpg
Windowsの画面に出てくるヤツの南極版(笑)

5FG9H7RZM7.jpg 毎月消火訓練を行います 破壊班の私はいつもバックホーに乗...



越冬生活 vol.3

今日の物語は・・・

生活係についてお話しましょう 生活係とは、それぞれの隊員が担当する業務以外で、越冬生活に潤いを与え、 充実したものにするため、みんなで分担して行う活動です。 いろんな係があり、漁協・農協・理髪・新聞・バー・イベント・クラフト・パン麺・ミシン工房・喫茶など15個あります 日本にいる時に生活係の種類やメンバーを募集し、前次隊から引き継ぎもします 係1つ1つに「係長」と「副係長」がい...



MWF vol.3

今日の物語は・・・

ミッドウィンターの締めです

c54rDqKAna.jpg

ついに最終日になりました
この日のブランチは搗き立てのお餅と屋台係によるつけ麺やたこ焼き、たい焼きです
5wvo02OjKc.jpg
q0vIhcUOhS.jpg
たこ焼きを焼く発電機担当の岡本隊員とたい焼きを焼く環境保全担当の佐藤隊員
美味しかったです

昭和基地には日本けん玉協会南極支部があり、支部長である通信担当の氏家隊員が認定会を開催して頂きました
KVCRhdmo9P.jpg

私は何とか7級認定を頂きました(;^ω^)
CtGW3S_mc_.jpg...



MWF vol.2

今日の物語は・・・

ミッドウインターフェスティバルの続きです!

2日目は我々のチームがブランチや当直業務の当番です
まず手分けして当直業務の清掃を終わらせます
ggq8sBLIX_.jpg

そして今日のブランチは
流しそうめんです!
dhBYxz_NF7.jpg
製作時間2時間程でこの完成度!

VGzI_PvJgL.jpg
流すうどんを用意する制御担当の真鍋隊員

そうめんやそば、うどんとたまに流れてくるゆで卵で大盛況でした
7GY4wF9oEr.jpg この日の競技は、東京オリンピックにちなんでゲームでオリ...