オン・ザ・ロード<植木健一>

ここ数年、物販店舗のインテリアデザインに継続してかかわらせていただいています。出店・改装計画が重なると北は札幌から南は博多まで旅また旅となるのですが、その旅先で仕事の合間に時間を見つけて、行きたいと思っていてなかなか訪れることができなかった建築を巡っています。今日ご紹介するのは札幌にあるレーモンド設計の聖ミカエル教会。
実は、レーモンド設計の建築には以前からご縁がありました。独立する前に勤めていた事務所がレーモンドのパトロン的存在であった高崎のゼネコンと親交があり、旧井上房一郎邸などをご案内していただく機会があったのです。
旧井上房一郎邸は1952年、聖ミカエル教会は1961年の作品ですから、どのような共通点があるのか興味津津だったのですが、やはり丸太柱・梁によるレーモンド独特のトラス構造を目の当たりにし、思わずほくそ笑んでしまいました。そして、井上邸においては屋根形状とはあまり関係しないトラスであったものが、この教会においては雪国独特の屋根形状に沿ったトラスとなっていることや、トラスからの荷重を受けるバットレスの隙間から光を取り入れる工夫をしていることなど、構造とかたちや光の混淆が美しく、どちらかといえばこの教会のほうに共感を覚えました。みなさんも機会があればぜひ行ってみてください。


札幌聖ミカエル教会01

聖ミカエル教会正面


札幌聖ミカエル教会02

聖ミカエル教会屋根トラス


札幌聖ミカエル教会04

聖ミカエル教会バットレスと採光窓


札幌聖ミカエル教会03

聖ミカエル教会内部へ漏れる光と構造の呼応



ソーシャルブックマーク
  • ツイートする
  • facebookでシェア
  • mixiチェック
  • はてなブックマークに登録
  • Google Bookmarks に追加
  • Newsingに登録
  • Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント
印は入力必須項目です。
※ログインしていると自動的に名前が挿入さます。
名前
URL
Mail
コメント
画像認証 :

表示されている数字を半角で入力してください。