Aプロジェクト
今週の水曜、木曜と、建て方工事がはじまった現場に足を運びました。 基礎のコンクリートは先週打ち終わって、徐々にですが、型枠が取り外されています。週の初めに降った雪で、土はまだ少しぬかるんでいるものの、天気はまずまずでした。 現場の一角に積まれた木材は、あらかじめ工場で加工されたもの(プレカット材)です。二度に分けて現場に搬入されることになっているうちの、最初の分で、土台と1階の柱になります。建て方の作業は、まずは1階の柱の建て込みまでになります。 木材は、すでに加工されてはいますが、やはり現場での調整は必要で、ところどころで大工さんが刻みを入れながら、部材を組んでいきます。 二日間のうちの大半は、調整をしながらの土台の敷き込みに費やされ、二日目の陽もそろそろ暮れようかという頃、柱の建て込みが終了。ようやく少しは、かたちが見えてきたかな?という感じになりました。 この後、二度目のプレカット材の搬入を待って、2階の梁、柱、そして屋根と、作業は続きます。 建て方のクライマックスは、来週です。