プロフィール

プロフィール画像
南極クラス

カレンダー

<<   2012年12月   >>
日 月 火 水 木 金 土
            01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近の記事

  • 2023年03月 実績 (04/01 00:00)
  • 2023年02月 実績 (03/01 00:00)
  • 2023年01月 実績 (02/01 00:00)
  • 2022年12月 実績 (01/01 00:00)
  • 2022年11月 実績 (12/01 00:00)
  • 2022年10月 実績 (11/01 00:00)
  • 2022年9月 実績 (10/01 10:20)
  • 2022年8月 実績 (10/01 10:10)
  • 2022年7月 実績 (10/01 10:00)
  • 2022年6月 実績 (10/01 09:50)

フォルダ

  • 南極先生 (12)
  • 活動ブログ (92)
  • 活動実績 (128)
  • 南極リンク集 (1)
  • 番外編 (20)
  • スタッフ紹介 (6)

月別アーカイブ

<<   2012年   >>
  • 2012年12月(0)
  • 2012年11月(0)
  • 2012年10月(0)
  • 2012年09月(0)
  • 2012年08月(0)
  • 2012年07月(0)
  • 2012年06月(0)
  • 2012年05月(0)
  • 2012年04月(1)
  • 2012年03月(1)
  • 2012年02月(1)
  • 2012年01月(1)

このブログで使用したタグ

  • 富山
  • 岡山
  • 新潟
  • 東京
  • 石川
  • 福井
  • 茨城
  • 香川
<<石川県金沢市立三馬小学校(2012/11/29)
TOP
石川県金沢市立馬場小学校(2012/12/06)>>

福井県勝山市立荒土小学校(2012/11/30)

2012/12/04 16:53

■主催:福井県学校生活協同組合
 ホームページはこちら
■学校名:福井県勝山市立荒土小学校
■南極先生:北陸ミサワホーム(株)坂下 大輔(第51.52次南極観測隊員)



どうも[目]こんにちは[るんるん] 今回は福井県の勝山市へ[exclamation][車(セダン)][ダッシュ(走り出すさま)]勝山市は福井県の山てにあってすごく自然[芽]が豊なところです[ほっとした顔] おじゃまさせていただいた学校は勝山市立荒土小学校[学校][exclamation×2] 5年生10人の仲間たちに南極のお話を[グッド(上向き矢印)][ウィンク]




dmRN7iDyRJ.jpg

荒土小5年生10人の仲間たち[るんるん][ほっとした顔]


いつものようにみんなが楽しみ[るんるん]にしていてくれた南極氷[ぴかぴか(新しい)]登場[ハートたち(複数ハート)]

ANNN51drrz.jpg

先生も一緒にね[るんるん]




RStLPZdASD.jpg

荒土小の5年生のみんなにも南極にふれていただきました[ウィンク]




lmqctYUH63.jpg

防寒着[ジーンズ]を着ている彼[目]
クイズで『南極で観測された気温で1番低い気温は[exclamation&question]』との問に・・・
           あっさり『-89.2℃[るんるん]』  
       んん・・・[あせあせ(飛び散る汗)]なんでしってるの[げっそり][げっそり] 
その他いろんな南極のことを知っていましたよ[exclamation×2]  んっえらい[exclamation×2][ぷっくっくな顔]   
  おいらよりも詳しかったりして[冷や汗][走る人] 目指せ[exclamation]南極観測隊員[exclamation×2]




LM_rXa5O0a.jpg

風の強さをはかってみて[グッド(上向き矢印)]




CqDOgwt9NC.jpg

荒土小の勇気[ちっ(怒った顔)]ある5年生の男子全員にブリザード[台風]を体験していただきました[指でOK]


 帰りの道中でキレイだったので[カメラ]パシャリ
zF2MzvUTqj.jpg

最初にも少し話しましたが、勝山市はすごく自然が豊かなところです[ほっとした顔]
なかなか見る事ができない『オオタカ』が飛んでいたり、福井県では準絶滅危惧種に指定されている『バイカモ』も見る事ができたり[るんるん]

南極もそうだけど、自然に触れることができるっていうことはやっぱりいいもんですね[exclamation][ほっとした顔]

余談ですが、この写真の奥の方に写っている山・・・[富士山]
南極先生の自己紹介の趣味[揺れるハート]のところにスノーボード[スノボ]って書いてあるんですけど、10年以上前、1番最初に行ったスキー場[雪]が勝山で・・友人にゴンドラに乗せられ頂上へ・・・     『さっおりて[exclamation]』って[げっそり][げっそり][げっそり] 
  
         その数時間後には全身筋肉痛で・・・[げっそり][げっそり][げっそり]

今は、人並みにはすべれるようになったけどね[あっかんべー]

             今シーズン[雪]また行ってみよ[スノボ]







Tags:
福井  
  • フォルダ:活動ブログ
  • コメント(0)
  • トラックバック(0)

ソーシャルブックマーク
  • ツイートする
  • facebookでシェア
  • mixiチェック
  • はてなブックマークに登録
  • Google Bookmarks に追加
  • Newsingに登録
  • Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント
※*印は入力必須項目です。
※ログインしていると自動的に名前が挿入さます。
名前*: ログイン
Mail:
コメント*:
画像認証* :

表示されている数字を半角で入力してください。
 
トラックバックURL
  • トラックバックURL

  • 【トラックバックにつきまして 】
    ミサワホームブログでは、トラックバックにスパム対策を講じております。

    ミサワホームブログの記事へトラックバックを送信する際には、トラックバック元の記事の本文中に、トラックバック送信先の記事の「ページURL」を記載してください。 「ページURL」が含まれていないトラックバックは受け付けできません。

    なお、一部のブログやサービスからのトラックバックは受け付けできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

  • このページの上へ

最新のコメント

  • たんさん コメントありがとうございます。 楽... (03/08 16:29)
  • 本日は、講演会ありがとうございました☺ とても... (03/02 22:44)
  • 三宅様 いつもお世話になっています。 こち... (10/01 09:25)
  • はじめまして、岡山県学校生協で南極クラスを担当... (08/15 20:02)
  • よっしーさま ご参加ありがとうございます。 ... (06/13 10:18)
  • 本日、栃木県での講演を受講致しました。 幼年の... (06/12 17:56)
  • 三宅様 先日はお世話になり、ありがとうござい... (11/24 16:08)
  • はじめまして、岡山県学校生協で南極クラスを担当... (11/03 07:19)
  • 某歯科クリニック一同さん 先日はありがとうござ... (04/11 12:36)
  • 小山さんお帰りっ! 会えて嬉しかったです。 も... (04/03 18:05)

最新のトラックバック

ブックマーク

  • rss 1.0