プロフィール

プロフィール画像
南極クラス

カレンダー

<<   2012年12月   >>
日 月 火 水 木 金 土
            01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近の記事

  • 2022年9月 実績 (10/01 10:20)
  • 2022年8月 実績 (10/01 10:10)
  • 2022年7月 実績 (10/01 10:00)
  • 2022年6月 実績 (10/01 09:50)
  • 2022年5月 実績 (10/01 09:40)
  • 2022年04月 実績 (10/01 09:30)
  • 南極先生:久岡 哲也(ひさおか てつや) (04/11 09:00)
  • 2021年度実績報告 (03/28 13:00)
  • 2021年下期(10-3月) 実績 (03/28 12:30)

フォルダ

  • 南極先生 (12)
  • 活動ブログ (92)
  • 活動実績 (122)
  • 南極リンク集 (1)
  • 番外編 (20)
  • スタッフ紹介 (6)

月別アーカイブ

<<   2012年   >>
  • 2012年12月(0)
  • 2012年11月(0)
  • 2012年10月(0)
  • 2012年09月(0)
  • 2012年08月(0)
  • 2012年07月(0)
  • 2012年06月(0)
  • 2012年05月(0)
  • 2012年04月(0)
  • 2012年03月(0)
  • 2012年02月(0)
  • 2012年01月(0)

このブログで使用したタグ

  • 富山
  • 岡山
  • 新潟
  • 東京
  • 石川
  • 福井
  • 茨城
  • 香川
<<福井県勝山市立荒土小学校(2012/11/30)
TOP
石川県教職員組合能登珠洲支部学習会(2012/12/08)>>

石川県金沢市立馬場小学校(2012/12/06)

2012/12/07 17:03

■主催:金沢市教育委員会
 ホームページはこちら
■学校名:金沢市立馬場小学校
 ホームページはこちら
■南極先生:北陸ミサワホーム(株)坂下 大輔(第51.52次南極観測隊員)



こんにちは[るんるん] 今回、おいらだいすけペンギン[ペンギン]がおじゃました学校は金沢市の馬場小学校[exclamation×2][学校]  4~6年生の仲間たち[ハートたち(複数ハート)]のところへ行ってきましたよ[車(セダン)][ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]
 情緒ある金沢市[ほっとした顔]の中でも観光名所[ハートたち(複数ハート)]と知られている『ひがし茶屋街』のすぐそばの小学校で、金沢を代表する作家[鉛筆]の[ぴかぴか(新しい)]泉鏡花 [ぴかぴか(新しい)]徳田秋声 [ぴかぴか(新しい)]尾山篤二郎の出身校としても知られている伝統ある小学校です[ほっとした顔]




馬場小学校の4~6年生の仲間たち[ウィンク]


4qUCwR7v3S.jpg

土地がらなのか、すごくお行儀のいい[指でOK]馬場小のみなさん[ほっとした顔]




lBgYxHHQB7.jpg

 南極氷[ぴかぴか(新しい)]の登場でみんな不思議そうな顔をしてみてましたよ[わーい(嬉しい顔)]
そうだよね[exclamation] 数万年前の空気[あせあせ(飛び散る汗)]が出てきてるんだからね[猫2]



 外の光[晴れ]にビーカーをかざして、 数万年前の空気を見てみて[目]

218a72JVRs.jpg



lv5VqNK1Dk.jpg

 馬場小の仲間たちにも南極にふれていただきました[るんるん]



休憩中の1枚[カメラ]  

tTaFvlQhCD.jpg

 この写真でおいら[目]と担当の先生との会話をお楽しみ下さい[耳]




先生:坂下君って、あの坂下くん[exclamation&question] 鳳至小学校で野球[野球]やってた・・・・

おいら:そうですけど・・・・  [目]

先生:あぁ~~やっぱり~~[exclamation×2]  私が初めて赴任したのが鳳至小学校なんです[exclamation×2]

おいら:あぁぁ[exclamation×2][exclamation×2]  覚えてますよ[exclamation×2]  先生お久しぶりです[exclamation×2][あせあせ(飛び散る汗)]

 おいらが小学生の時に、お世話になった先生となんと24年ぶりの再会[ハートたち(複数ハート)]  おいらの事を覚えててくれていたんですね[目がハート] めちゃめちゃうれしかったですよ[グッド(上向き矢印)]  ありがとうございます[うれしい顔]



 ブリザード[台風]の体験コーナー

JIzlp2uYmW.jpg

 この日の北陸は、天気が大荒れですごく風が強い日で、瞬間で風速が30mを超えたほど[波]
学校も10:00に集団登校になったくらいで、風の強さを知るのにはタイミングが良かったかもしれないね[ウィンク]




mcH77PQ4Fa.jpg

 質問や感想もたくさんでましたよ~~[指でOK]




kPgojuhnDM.jpg

 最後にみんな一人一人と握手[手(パー)] 


 


 先生からの質問です[exclamation] 

 南極に行ってみたくなったひとぉ~~[あせあせ(飛び散る汗)]


RCo6TpIWDk.jpg

 
 やったね[手(チョキ)]



















Tags:
石川  
  • フォルダ:活動ブログ
  • コメント(0)
  • トラックバック(0)

ソーシャルブックマーク
  • ツイートする
  • facebookでシェア
  • mixiチェック
  • はてなブックマークに登録
  • Google Bookmarks に追加
  • Newsingに登録
  • Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント
※*印は入力必須項目です。
※ログインしていると自動的に名前が挿入さます。
名前*: ログイン
Mail:
コメント*:
画像認証* :

表示されている数字を半角で入力してください。
 
トラックバックURL
  • トラックバックURL

  • 【トラックバックにつきまして 】
    ミサワホームブログでは、トラックバックにスパム対策を講じております。

    ミサワホームブログの記事へトラックバックを送信する際には、トラックバック元の記事の本文中に、トラックバック送信先の記事の「ページURL」を記載してください。 「ページURL」が含まれていないトラックバックは受け付けできません。

    なお、一部のブログやサービスからのトラックバックは受け付けできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

  • このページの上へ

最新のコメント

  • 三宅様 いつもお世話になっています。 こち... (10/01 09:25)
  • はじめまして、岡山県学校生協で南極クラスを担当... (08/15 20:02)
  • よっしーさま ご参加ありがとうございます。 ... (06/13 10:18)
  • 本日、栃木県での講演を受講致しました。 幼年の... (06/12 17:56)
  • 三宅様 先日はお世話になり、ありがとうござい... (11/24 16:08)
  • はじめまして、岡山県学校生協で南極クラスを担当... (11/03 07:19)
  • 某歯科クリニック一同さん 先日はありがとうござ... (04/11 12:36)
  • 小山さんお帰りっ! 会えて嬉しかったです。 も... (04/03 18:05)
  • Y.Yさん コメントありがとうございます。 近... (05/06 11:47)
  • お世話になっております。亘さん、話聞きたがって... (05/05 13:09)

最新のトラックバック

ブックマーク

  • rss 1.0