プロフィール

プロフィール画像
南極クラス

カレンダー

<<   2013年03月   >>
日 月 火 水 木 金 土
          01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近の記事

  • 2023年03月 実績 (04/01 00:00)
  • 2023年02月 実績 (03/01 00:00)
  • 2023年01月 実績 (02/01 00:00)
  • 2022年12月 実績 (01/01 00:00)
  • 2022年11月 実績 (12/01 00:00)
  • 2022年10月 実績 (11/01 00:00)
  • 2022年9月 実績 (10/01 10:20)
  • 2022年8月 実績 (10/01 10:10)
  • 2022年7月 実績 (10/01 10:00)
  • 2022年6月 実績 (10/01 09:50)

フォルダ

  • 南極先生 (12)
  • 活動ブログ (92)
  • 活動実績 (128)
  • 南極リンク集 (1)
  • 番外編 (20)
  • スタッフ紹介 (6)

月別アーカイブ

<<   2013年   >>
  • 2013年12月(0)
  • 2013年11月(0)
  • 2013年10月(0)
  • 2013年09月(0)
  • 2013年08月(0)
  • 2013年07月(0)
  • 2013年06月(0)
  • 2013年05月(0)
  • 2013年04月(1)
  • 2013年03月(1)
  • 2013年02月(1)
  • 2013年01月(1)

このブログで使用したタグ

  • 富山
  • 岡山
  • 新潟
  • 東京
  • 石川
  • 福井
  • 茨城
  • 香川
<<石川県金沢市立小坂小学校(2013/02/21)
TOP
熊本県菊池市立菊池南中学校(2013/03/07)>>

つがる市立牛潟小学校(2013/2/8)

2013/03/05 09:31

■学校名  :つがる市立牛潟小学校 全校生徒
      ホームページはここ

■南極先生:ミサワホーム(株)渡辺 慶太郎(52次南極観測隊)

南極先生の渡辺です。
今回は、津軽半島のつがる市牛潟小学校にお邪魔しました。
雪混じりの天気でしたが無事に到着。

校内にある二宮金次郎像も雪に埋もれて少し寒そう。

lxVcl9DCuL.jpg


先生に羽毛服を着て頂き登場してもらいました。
顔を隠して入場して頂いたので誰か分からなかったようですね。
先生と分かり安心して羽毛服や靴をさわっていました。

SwK9qKc_un.jpg


次に南極クイズ。分かるかな?

KYSVZvuSkz.jpg


次にブリザード体験。思いっきり吹いたらどれぐらいの風かな?

3VLLlqSSAx.jpg


慎重が130cmの子に立ってもらいました。
皇帝ペンギンはこんなに大きいのですよ。
近くで会うとちょっと怖いかもしれませんね。

dsSA4Eria1.jpg


最後に校長先生のお言葉。
少しは南極に興味が持てたかな?

w6OdKc0TPV.jpg


帰り道に吹雪に見舞われて、ホワイトアウトしそして車もスタック。
このまま帰れないのかもと、一瞬南極のブリザードを思い出しました。
後から聞いたら風速27mということで、ブリザード級の吹雪を日本でも経験できました。
やはりどこでも雪国の生活は大変ですが、そんな中児童の沢山の笑顔に出会えました。
インフルエンザ予防でマスクしていて表情が分かりづらかったのが
残念でしたが、楽しいひと時でした。
南極クラス、ありがとうございました。
インフルエンザで来られなかった子は残念だけれども、質問指定ことがあったら連絡してくださいね。


Tags:
  • フォルダ:活動ブログ
  • コメント(0)
  • トラックバック(0)

ソーシャルブックマーク
  • ツイートする
  • facebookでシェア
  • mixiチェック
  • はてなブックマークに登録
  • Google Bookmarks に追加
  • Newsingに登録
  • Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント
※*印は入力必須項目です。
※ログインしていると自動的に名前が挿入さます。
名前*: ログイン
Mail:
コメント*:
画像認証* :

表示されている数字を半角で入力してください。
 
トラックバックURL
  • トラックバックURL

  • 【トラックバックにつきまして 】
    ミサワホームブログでは、トラックバックにスパム対策を講じております。

    ミサワホームブログの記事へトラックバックを送信する際には、トラックバック元の記事の本文中に、トラックバック送信先の記事の「ページURL」を記載してください。 「ページURL」が含まれていないトラックバックは受け付けできません。

    なお、一部のブログやサービスからのトラックバックは受け付けできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

  • このページの上へ

最新のコメント

  • たんさん コメントありがとうございます。 楽... (03/08 16:29)
  • 本日は、講演会ありがとうございました☺ とても... (03/02 22:44)
  • 三宅様 いつもお世話になっています。 こち... (10/01 09:25)
  • はじめまして、岡山県学校生協で南極クラスを担当... (08/15 20:02)
  • よっしーさま ご参加ありがとうございます。 ... (06/13 10:18)
  • 本日、栃木県での講演を受講致しました。 幼年の... (06/12 17:56)
  • 三宅様 先日はお世話になり、ありがとうござい... (11/24 16:08)
  • はじめまして、岡山県学校生協で南極クラスを担当... (11/03 07:19)
  • 某歯科クリニック一同さん 先日はありがとうござ... (04/11 12:36)
  • 小山さんお帰りっ! 会えて嬉しかったです。 も... (04/03 18:05)

最新のトラックバック

ブックマーク

  • rss 1.0