プロフィール

プロフィール画像
南極クラス

カレンダー

<<   2022年03月   >>
日 月 火 水 木 金 土
    01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近の記事

  • 2022年9月 実績 (10/01 10:20)
  • 2022年8月 実績 (10/01 10:10)
  • 2022年7月 実績 (10/01 10:00)
  • 2022年6月 実績 (10/01 09:50)
  • 2022年5月 実績 (10/01 09:40)
  • 2022年04月 実績 (10/01 09:30)
  • 南極先生:久岡 哲也(ひさおか てつや) (04/11 09:00)
  • 2021年度実績報告 (03/28 13:00)
  • 2021年下期(10-3月) 実績 (03/28 12:30)

フォルダ

  • 南極先生 (12)
  • 活動ブログ (92)
  • 活動実績 (122)
  • 南極リンク集 (1)
  • 番外編 (20)
  • スタッフ紹介 (6)

月別アーカイブ

<<   2022年   >>
  • 2022年12月(0)
  • 2022年11月(0)
  • 2022年10月(0)
  • 2022年09月(0)
  • 2022年08月(0)
  • 2022年07月(0)
  • 2022年06月(0)
  • 2022年05月(0)
  • 2022年04月(0)
  • 2022年03月(0)
  • 2022年02月(0)
  • 2022年01月(0)

このブログで使用したタグ

  • 富山
  • 岡山
  • 新潟
  • 東京
  • 石川
  • 福井
  • 茨城
  • 香川
<<2021年下期(10-3月) 実績
TOP
南極先生:久岡 哲也(ひさおか てつや)>>

2021年度実績報告

2022/03/28 13:00

 2022年03月18日北海道由仁町にて2021年度の『南極クラス』は終了いたしました。コロナ禍にもかかわらず熱烈な依頼があり93件 7,452人の方の参加を頂きました。参加いただいた皆様、協賛の皆様、スタッフの皆様、ありがとうございます。 南極クラススタッフ、講師一同感謝申し上げます。
2021年度も引き続きよろしくお願いいたします。

月ごとの概要は以下のとおりです。

  【上期】        【下期】
2020年04月  1件    2020年10月 16件
2020年05月  0件    2020年11月 23件
2020年06月  7件    2020年12月 20件
2020年07月  6件    2021年01月  6件
2020年08月  1件    2021年02月  6件
2020年09月  2件    2021月03月  5件

年度ごとの推移は以下のとおりです。

2011年度 18件 1,792人
2012年度  117件  12,171人
2013年度  166件  20,311人
2014年度  196件  24,640人
2015年度  203件  23,461人
2016年度  283件  29,457人
2017年度  242件  23,154人
2018年度  287件  25,472人
2019年度  271件  22,994人
2020年度  108件  9,383人
2021年度  93件  7,452人

実施合計 1,984件 200,287人
           (人数は申込みベース)

累計の参加者は20万人を突破し200,287人の参加を頂きました。累計開催数は1,984件、となり来年度には2,000件の突破が見えてきました。全国の小学校が19,336校(文部科学省2022/01/27現在)ということですので、10.26%の小学校を訪問したことになります。南極クラスの対象は幼稚園から大学さらには高齢者大学まで実施しています。この数字は一概に判断できないものですが、励みに感じています。
 
 また昨年度よりごく一部ではありますがZoomを使用した「Web南極クラス」も、
実施しています。実施には多くの制限はありますが興味がある方はお問い合わせください。

 2022年度は既に66件(3/28現在)の申込みを頂いています。
地域によっては既に申し込み終了しているところもございます。お気をつけください。
今後ともよろしくお願いいたします。

南極クラススタッフ一同


Tags:
  • フォルダ:活動実績
  • コメント(0)
  • トラックバック(0)

ソーシャルブックマーク
  • ツイートする
  • facebookでシェア
  • mixiチェック
  • はてなブックマークに登録
  • Google Bookmarks に追加
  • Newsingに登録
  • Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント
※*印は入力必須項目です。
※ログインしていると自動的に名前が挿入さます。
名前*: ログイン
Mail:
コメント*:
画像認証* :

表示されている数字を半角で入力してください。
 
トラックバックURL
  • トラックバックURL

  • 【トラックバックにつきまして 】
    ミサワホームブログでは、トラックバックにスパム対策を講じております。

    ミサワホームブログの記事へトラックバックを送信する際には、トラックバック元の記事の本文中に、トラックバック送信先の記事の「ページURL」を記載してください。 「ページURL」が含まれていないトラックバックは受け付けできません。

    なお、一部のブログやサービスからのトラックバックは受け付けできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

  • このページの上へ

最新のコメント

  • 三宅様 いつもお世話になっています。 こち... (10/01 09:25)
  • はじめまして、岡山県学校生協で南極クラスを担当... (08/15 20:02)
  • よっしーさま ご参加ありがとうございます。 ... (06/13 10:18)
  • 本日、栃木県での講演を受講致しました。 幼年の... (06/12 17:56)
  • 三宅様 先日はお世話になり、ありがとうござい... (11/24 16:08)
  • はじめまして、岡山県学校生協で南極クラスを担当... (11/03 07:19)
  • 某歯科クリニック一同さん 先日はありがとうござ... (04/11 12:36)
  • 小山さんお帰りっ! 会えて嬉しかったです。 も... (04/03 18:05)
  • Y.Yさん コメントありがとうございます。 近... (05/06 11:47)
  • お世話になっております。亘さん、話聞きたがって... (05/05 13:09)

最新のトラックバック

ブックマーク

  • rss 1.0