プロフィール

プロフィール画像
南極クラス

カレンダー

<<   2012年06月   >>
日 月 火 水 木 金 土
          01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

  • 2023年03月 実績 (04/01 00:00)
  • 2023年02月 実績 (03/01 00:00)
  • 2023年01月 実績 (02/01 00:00)
  • 2022年12月 実績 (01/01 00:00)
  • 2022年11月 実績 (12/01 00:00)
  • 2022年10月 実績 (11/01 00:00)
  • 2022年9月 実績 (10/01 10:20)
  • 2022年8月 実績 (10/01 10:10)
  • 2022年7月 実績 (10/01 10:00)
  • 2022年6月 実績 (10/01 09:50)

フォルダ

  • 南極先生 (12)
  • 活動ブログ (92)
  • 活動実績 (128)
  • 南極リンク集 (1)
  • 番外編 (20)
  • スタッフ紹介 (6)

月別アーカイブ

<<   2012年   >>
  • 2012年12月(6)
  • 2012年11月(18)
  • 2012年10月(19)
  • 2012年09月(9)
  • 2012年08月(9)
  • 2012年07月(16)
  • 2012年06月(5)
  • 2012年05月(0)
  • 2012年04月(0)
  • 2012年03月(0)
  • 2012年02月(0)
  • 2012年01月(0)

このブログで使用したタグ

  • 富山
  • 岡山
  • 新潟
  • 東京
  • 石川
  • 福井
  • 茨城
  • 香川
  • <<前へ
  • 1
  • ...
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • ...
  • 9
  • 次へ>>

岩手県大船渡市吉浜小学校(2012/9/27)

2012/10/09 08:05

■主催:岩手県学校生活協同組合
ホームページはこちら
■学校名:岩手県大船渡市吉浜小学校 5・6年生 21人
ホームページはこちら
■南極先生:ミサワホーム(株)渡辺 慶太郎(52次南極観測隊)


南極先生の渡辺です。
今回、大船渡市の吉浜小学校に行ってきました。
念願かなっての南極クラスデビューです。
ちょっと緊張しました。

最初に校長先生のご挨拶

QiPMn0dujv.jpg まずは先生に隊員の防寒着を着てもらい入場 暑い...


続きを読む
Tags:
  • フォルダ: 活動ブログ
  • コメント(0)
  • トラックバック(0)

東京都八王子市立美山小学校(2012/10/05)

2012/10/05 09:00

■主催:東京都学校生活協同組合
ホームページはこちら
■学校名:東京都八王子市立美山小学校 全校生徒50人
ホームページはこちら
■南極先生:ミサワホーム㈱ 井熊 英治(第47,50,52,53次南極観測隊)

ども[目]
南極先生の井熊です。

今回は八王子に来ました。
八王子とはいうものの
山の中にある静かな緑豊かな[学校]学校です。

南極に行きたいですか~[グッド(上向き矢印)]
最近、始める前と後によく聞いています。[わーい(嬉しい顔)]
1i_d7OvhZi.jpg い...


続きを読む
Tags:
  • フォルダ: 活動ブログ
  • コメント(0)
  • トラックバック(0)

富山県富山市立大沢野小学校(2012/10/04)

2012/10/04 10:40

■主催:富山県学校生活協同組合
ホームページはこちら
■学校名:富山県富山市立大沢野小学校
ホームページはこちら
■南極先生:ミサワホーム㈱ 井熊 英治(第47,50,52,53次南極観測隊)

ども[目]
南極先生の井熊です。
今回は富山県に来ました。
な[exclamation]なんと[exclamation×2]過去最大700人[げっそり]です。
Rgtfr1ZVLW.jpg

校長先生の話[ぴかぴか(新しい)]
pBtWlGaEvr.jpg なんと[exclamation&question]校長先生[ぴかぴか(新しい)] 小学校の6年生のときに南極に行きたいと憧れて[ぴかぴか(新しい)]いたそうです。 近くまでは...


続きを読む
Tags:
  • フォルダ: 活動ブログ
  • コメント(0)
  • トラックバック(0)

スタッフ紹介:東北地方地方統括ディレクター兼岩手県担当

2012/09/28 14:14

■担当:北東北地方地方統括ディレクター兼岩手県担当
■職業:岩手県学校生活協同組合 サービス課
ホームページはこちら
■お名前:高橋 靖浩 さん

Lp4utaIypx.jpg

高橋さんは軽快なフットワークで広~い岩手県内を駆け回り
開催校の調整や相談窓口をやっていただいております。
休日には趣味のスポーツ観戦で仕事の疲れを癒す
家族思いのお父さんです。


Tags:
  • フォルダ: スタッフ紹介
  • コメント(0)
  • トラックバック(0)

富山大学企業セミナー(2012/09/27)

2012/09/28 13:51

■主催:富山大学経済学部
■学校名:富山大学経済学部 3年生50人
ホームページはこちら
■南極先生:北陸ミサワホーム(株)坂下 大輔(第51.52次南極観測隊)


こんにちはー[晴れ] だいすけペンギン[ペンギン]、今回は富山大学へ行ってきました[exclamation×2]      って、だいがくー[exclamation&question]  そうなんです[exclamation]今回の南極クラスは富山大学[exclamation×2] しかも経済学部の3年生[るんるん][目]        高卒ですけどなにか?・・・・・  [げっそり]

ということで、この日のタイトルが『企業...


続きを読む
Tags:
富山  
  • フォルダ: 活動ブログ
  • コメント(0)
  • トラックバック(0)

岩手県大船渡市立吉浜中学校(2012/09/26)

2012/09/26 13:30

■主催:岩手県学校生活協同組合
ホームページはこちら
■学校名:岩手県大船渡市立吉浜中学校
ホームページはこちら
■南極先生:ミサワホーム㈱ 井熊 英治(第47,50,52,53次南極観測隊)

ども[目]
南極先生の井熊です。
午前中に引き続き、大船渡市の吉浜中学校に行きました。
GbpmYckdE1.jpg
教室からは海の見える素敵な学校です。
校長先生のお話から始まりです。[決定]
vnPHu_pHKP.jpg

生徒さん[わーい(嬉しい顔)]
AR461m0Fv5.jpg 小学校とはやはりのりが多少違いま...


続きを読む
Tags:
  • フォルダ: 活動ブログ
  • コメント(0)
  • トラックバック(0)

岩手県大船渡市末崎小学校(2012/09/26)

2012/09/26 10:10

■主催:岩手県学校生活協同組合
ホームページはこちら
■学校名:岩手県大船渡市立末崎小学校 5,6年生 58人
ホームページはこちら ■南極先生:ミサワホーム㈱ 井熊 英治(第47,50,52,53次南極観測隊) ども[目] 南極先生の井熊です。 今日は大船渡市に来ました。 末崎小学校はまだグランドに仮設住宅が建っている状態で、 狭い中庭で、体育するなど大変な状態が続いています。 今回の授業は、5,6...


続きを読む
Tags:
  • フォルダ: 活動ブログ
  • コメント(1)
  • トラックバック(0)

スタッフ紹介:中国地方統括ディレクター兼岡山県担当

2012/09/24 13:48

新しくタグを追加しました。
裏方のスタッフの方々をご紹介したいと思ってまして

最初は

■担当:中国地方統括ディレクター兼岡山県担当
■職業:岡山県学校生活協同組合 業務課
ホームページはこちら
■お名前:伊藤 勝 さん

ZyLFWj_lCR.jpg

伊藤さんは中国地方の開催校を調整、決定[合格マーク]していただき
開催に至るまでの間のさまざまな相談[ふらふら]窓口をやっていただいています。
明るくてフットワークの軽い愛妻家[揺れるハート]さんです。



続きを読む
Tags:
  • フォルダ: スタッフ紹介
  • コメント(0)
  • トラックバック(0)

岡山県倉敷市立茶屋町小学校(2012/09/21)

2012/09/21 13:00

■主催:岡山県学校生活協同組合
ホームページはこちら
■学校名:岡山県倉敷市立茶屋町小学校 5,6年生 400人
ホームページはこちら ■南極先生:ミサワホーム㈱ 井熊 英治(第47,50,52,53南極観測隊) ども[目] 南極先生の井熊です。 今回は岡山県倉敷市に来ました。[ムード] 倉敷でも大きい[exclamation]学校だそうです。 今回は、1時間目の授業は5年生、6年生を各学年で話をして 2時間目で5,6年生合同の40...


続きを読む
Tags:
  • フォルダ: 活動ブログ
  • コメント(0)
  • トラックバック(0)

福井県小浜市立宮川小学校(2012/09/19)

2012/09/20 13:43


■主催:福井県学校生活協同組合
ホームページはこちら
■学校名:福井県小浜市立宮川小学校 3年生~6年生33人
ホームページはこちら
■南極先生:北陸ミサワホーム(株)坂下 大輔(第51.52次南極観測隊)

こんにちは[晴れ]南極先生のだいすけペンギンです[ペンギン][目] 今回も福井県へ行ってきましたよ[exclamation×2]  福井県小浜市の山合いにある小さな小学校へ[exclamation×2][グッド(上向き矢印)]

小浜市立宮川小学校[exclamation×2]
JtqB8zAo9F.jpg この小学校は、山間部にある学校だけあって...


続きを読む
Tags:
福井  
  • フォルダ: 活動ブログ
  • コメント(0)
  • トラックバック(0)

  • このページの上へ

最新のコメント

  • たんさん コメントありがとうございます。 楽... (03/08 16:29)
  • 本日は、講演会ありがとうございました☺ とても... (03/02 22:44)
  • 三宅様 いつもお世話になっています。 こち... (10/01 09:25)
  • はじめまして、岡山県学校生協で南極クラスを担当... (08/15 20:02)
  • よっしーさま ご参加ありがとうございます。 ... (06/13 10:18)
  • 本日、栃木県での講演を受講致しました。 幼年の... (06/12 17:56)
  • 三宅様 先日はお世話になり、ありがとうござい... (11/24 16:08)
  • はじめまして、岡山県学校生協で南極クラスを担当... (11/03 07:19)
  • 某歯科クリニック一同さん 先日はありがとうござ... (04/11 12:36)
  • 小山さんお帰りっ! 会えて嬉しかったです。 も... (04/03 18:05)

最新のトラックバック

ブックマーク

  • rss 1.0