こっぱずかしい!トイレと風呂

ワタクシどもは転勤族。今までに色々なアパートに住んだ経験があります。

その中で、トイレと風呂の設置場所に難があって、恥ずかしい思いをしたことを書こうと思います。

それでは、こちらの間取りをご覧ください。


sWmBRqSF8r.jpg


まずご注目頂きたいのは、玄関とトイレの位置関係です。


pWS03q5M14.jpg



vJJvA5BmOm.jpg


トイレに入っている時にインターホンがなった時をご想像下さい。

用を足しているので応対できない→相手は待っている→居留守を使うか迷う→相手がもう一度インターホンを押す→トイレを流して玄関で応対、ジャー!って音は窓から聞こえてる。絶対聞こえてる・・・。

トイレ入ってたんだなぁと、相手にまるわかり。

嘘のような話ですが、トイレに入っている時に限って宅配業者がよ~~く来ておりました。(応対しないと、「またトイレだな」とずっと待ってるというおまけ付き)




次にご注目頂きたいのは、脱衣所(洗面所)とリビングの位置関係です。


BVpr6Yucs3.jpg



5iONums5RO.jpg


お風呂に入る時、服を脱ぐ場所は、扉も何もなく廊下と繋がっており、その廊下の先にあるリビングへのドアには、透明なガラスが入っていて、ドアを閉めても廊下側が見えました。

家族だけの場合は全く問題ないんです。問題なのは、来客時。

一度だけ、友人が泊まりに来たことがあるのですが、友人が入浴している間、何とも言えない空気が、リビングに漂っておりました。(もちろん、トイレに行くこともできません)


1GNRKvnh7u.jpg


加えて、脱衣所(洗面所)と玄関の位置関係も問題で。


OV_NJmgP6I.jpg


夫の帰りが遅いから、妻が先にお風呂に入っていたら、酔っぱらった夫が同僚を連れて帰ってきて、玄関開けて「ただいま~」って瞬間に大事故に・・・・なんてことは幸いありませんでしたが、充分ありえることだったので、夫が帰る前の妻一人の入浴は、ちょっぴりスリリングでございました。




これだけでも充分こっぱずかしいのですが、皆さまのお役に立つならと出血大サービス。もうひとつ、アパートの間取りをご覧ください。


bbTiQNvwYd.jpg


あまり問題が無いように見えるこの間取り。

実は、問題は家の外にあるのです。

トイレとお風呂の壁の向こう側は、アパートの駐車場になっていました。

そして、ワタクシどもが住んでいたのはアパートの1階。


TkD5MQvzGl.jpg


トイレに入っていると、駐車場にいる人の足音が聞こえてくる・・・ということは、トイレで用をたす音が駐車場にいる人に聞こえるんじゃなかろうか。

未検証の為、実際トイレの音が聞こえたのかはわかりませんが、「聞こえるかもしれない」と思うだけで、快適なトイレタイムを過ごすことができませんでした。

また、トイレと並びのお風呂の件は・・・・

妻が同じアパートに住む奥様に、「お宅は夫婦の仲がいいですね。だって・・・」


「一緒にお風呂に入っているんでしょ?」


・・・・・・・・・

「聞こえてるんだ」「聞かれちゃってるんだー!」と、結構恥ずかしかったようです。




トイレとお風呂は、人の気配のない、静かで落ち着いた、目立たない場所に設置するよう、充分注意する必要があります。



ソーシャルブックマーク
  • ツイートする
  • facebookでシェア
  • mixiチェック
  • はてなブックマークに登録
  • Google Bookmarks に追加
  • Newsingに登録
  • Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント
印は入力必須項目です。
※ログインしていると自動的に名前が挿入さます。
名前
URL
Mail
コメント
画像認証 :

表示されている数字を半角で入力してください。
 
トラックバックURL
  • トラックバックURL

  • 【トラックバックにつきまして 】
    ミサワホームブログでは、トラックバックにスパム対策を講じております。

    ミサワホームブログの記事へトラックバックを送信する際には、トラックバック元の記事の本文中に、トラックバック送信先の記事の「ページURL」を記載してください。 「ページURL」が含まれていないトラックバックは受け付けできません。

    ※トラックバックはブログ管理者による確認後、ブログに反映されます。

    なお、一部のブログやサービスからのトラックバックは受け付けできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

プロフィール

プロフィール画像
ああしときゃよかった話
ミサワホーム東海で木造注文住宅『蔵のある家』を建設。
今更ながら「ああしときゃよかった!」「こうしときゃよかった!」と思うことを
ここで愚痴って発散してます。

カレンダー

<<   2015年11月   >>
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近の記事





最新のトラックバック

ブックマーク

  • rss 1.0