ウッドデッキの材質(訂正あり)(追記あり)

ウッドデッキをつけるにあたって、妻は、木の材質を徹底的に調べました。

夫が、「ウッドデッキを付けるなら、本物の木がいい」と言ったからです。

寝転んだり、座ったりしたいので、経年してもささくれができにくい。変質しにくい。メンテナンスいらず。この条件に合う木材は・・・・ありませんでした。

いえいえ、確かにウリンやイペといった材木があるのですが、ささくれが皆無というわけではなく、とても高価!予算的に無理...



プロフィール

プロフィール画像
ああしときゃよかった話
ミサワホーム東海で木造注文住宅『蔵のある家』を建設。
今更ながら「ああしときゃよかった!」「こうしときゃよかった!」と思うことを
ここで愚痴って発散してます。

カレンダー

<<   2014年05月   >>
        01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事





最新のトラックバック

ブックマーク

  • rss 1.0