開け閉めがちょっと面倒な窓

『窓』と言われた時にパッと思い浮かぶ、あの、フツーの窓。

「引き違いサッシ」という名前なんだそうですが、この窓、ミサワホームさんから、正しい開け方があるのだと聞きました。

ROJTA9dGeR.jpg

網戸を、室内から見て右側にもってきて、右側の窓(サッシ)を開けて風を取り入れるのが正しいやり方。

3e0aNjz5gt.jpg

この方法だと、窓を開ける幅を調節しても大丈夫。窓を全部開けても、半開きにしても、隙間風が入る程度にしても、問題ありません。

逆...



ありますか?開けっ放しにできる窓

2015年9月

今年は、秋の訪れがいつもの年より早かったようで、お盆を過ぎたあたりから、夜は窓を開ければ気持ちよく寝られるようになりました。

ですが、ワタクシどもの家は、1階に寝室があるので、防犯の面から、窓をすべて開けっ放しにして眠ることはしておりません。

万が一不審人物がやってきても、容易に侵入できないような窓だけ開けております。

電動シャッターをうまいこと操作して、下を細く開ければ、風が入っ...



窓やニッチの高さに注意!

先日、幼い娘が起こした事件を、みなさまにご報告したいと思います。

我が家の主寝室と廊下の間の壁には、風通しが良くなるように、室内用の窓をつけました。
90Oc5W9cs2.jpg

幼い我が子は、この窓から顔を出すのが大好きで、自分専用の踏み台に登り、廊下を通る父母に手を振ったりしています。

ある日、我が子が踏み台なしで窓枠によじ登り、下に降りられなくなって「誰か下ろして~!」と叫んでいました。夫は笑っていましたが、妻は内心ヒ...



プロフィール

プロフィール画像
ああしときゃよかった話
ミサワホーム東海で木造注文住宅『蔵のある家』を建設。
今更ながら「ああしときゃよかった!」「こうしときゃよかった!」と思うことを
ここで愚痴って発散してます。

カレンダー

<<   2024年03月   >>
          01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近の記事

月別アーカイブ

<<   2024年   >>




最新のトラックバック

ブックマーク

  • rss 1.0