入居して4年半経ちました

数年ぶりの更新でございます。

まだ、このブログがどなたかのお役に立っていればよろしいのですが。

住み始めて4年半、今思うことと、以前このブログで、「その時にはご報告いたします」とお約束したことを2つ、書こうと思います。




長く住んでいるうちに、このブログに書いてきた色々な失敗も気にならなくなり、気持ちの良い穏やかな生活を送っております。

しかし、時を経たからこそ、ますます困ったことになってしまった...



ご近所トラブルにもつながる(?)雪かき

2016年1月

入居2年間の中で、本日一番たくさん雪が降りました。

来客の予定があったので、駐車場とアプローチに15㎝積もった雪をどうにかしなければならず・・・。

アプローチの雪は、狭くは無いけれどそんなに広くもない庭に放り投げ、駐車場の雪は、駐輪スペースのわきにどけました。

我が家の駐車場は下の図の様な感じになっています。

Q_bKxkLwFq.jpg

今回は赤い〇の部分に雪をまとめましたが、もしも車3台めいっぱい停めなき...



自分で庭作り

現在、草木が休眠中の間にやってしまおうと、寒空の下、庭づくりを少しずつ進めております。




庭土の改良が終わってからずっと探しておりましたのは、我が家にしっくりくる踏み石でした。

水やりや草木の手入れの為に、踏み石を並べて細い通路を庭に巡らせ、それ以外の場所はすべて緑で埋め尽くしたいというのがワタクシどもの希望です。




見栄えが良く、低価格の資材。皆さまならどこで調達なさいますか?

ワタクシどもの調査...



欲しかったアプローチライト

家を建てる時に、悩んだ末に設置しないことにしたアプローチのライト。(詳しくは『思わぬ誤算 2つめ』をご覧ください)

夜、帰宅時に毎回「やっぱりアプローチライト付けとけばよかったな~」と思っていました。

調べてみると、野外用のライトには、業者に付けてもらわないといけない高電圧なライトと、コンセントさえあれば自分たちで簡単に(?)設置できるローボルトタイプのライトと、置くだけ簡単ソーラーライトの3種類...



失敗すると意外と大変!な、ポスト

ワタクシどもが家を建てる時に、とても参考になったのが、『お互いの実家を含め、今まで住んできた家の長所と短所』でした。

ワタクシどもは転勤族。お互いの実家を含めると、10軒の家(アパート)に住んだ経験があります。

その経験は、家を建てるのにとても役に立ちました。

自分たちには、広いベランダが好ましいとか、作り付け収納の便利さとか、良かった点も参考になったのですが、

「これは不便」とか、「これは困る...



『目』が届かないインターホン

我が家のインターホンは、パナソニックのモニター付きのものを採用しました。ご近所のミサワの建て売り住宅も同製品なので、おそらく、ミサワホームの標準品です。

外構の打ち合わせの際、インターホンを設置する場所・高さのことも話し合い、設置する高さは「ちょうどよいところで・・・」と、担当さんにお任せしました。

その結果、

男性が訪ねてきた時には問題ないのですが、女性が訪ねてきた時、頭しか映っていないことが...



庭土を改良した思わぬ結果

約一年かけて粘土質だった庭土を改良して、1ヵ月半が経ちました。

庭はまだ数本の木が植わっているだけの状態なのですが、早くも改良の効果が出ています。

土の改良後、すぐに植え付けたギンバイカは、まだ木の高さが40㎝ほどしかありませんが、木全体が真っ白に見えるほど花を咲かせました。

イロハモミジは、驚異的な早さで枝を伸ばしていて、昨年、成長がゆっくりだと感じたのは、やはり土の影響による成長不良だったのだ...



人がいないのに点灯!センサーライト

我が家の勝手口の照明には、防犯性向上のため、センサーライトを採用しました。

ずっと明かりが付いているより、近づいた時に、明かりがパッ!とつく方が、防犯性がより高いのではないかと思ったのです。

しかし!

入居後すぐに、この照明は消しっぱなしにすることになってしまいました。

なぜなら、人がいないのに何かに反応して、ライトがつく!消えたと思ったらまたつく!消えたと思ったらすぐにつく!と、何度もついたり消...



小さくても、庭を!

新居を構える時、きっと多くの人が思い描くであろう、緑に囲まれた我が家・・・。

でも実際は、土地の関係や、時間の関係で、「ガーデニングはやってみたいけど、実際無理。」というご家庭も少なくないと思います。

ワタクシどもの家には、有り難いことに庭があるのですが、実は、夫婦そろって、ガーデニングとか、園芸とか、全く得意ではありません。

鉢植えを買ってきては、妻に任せるだけの夫と、任された花を、育てるより枯...



ウッドデッキの下は 土か?コンクリートか?

『憧れのウッドデッキ(追記あり)』にも書きましたが、我が家のウッドデッキの下は、コンクリートの打ちっぱなしになっております。

ワタクシどもの当初の希望は、ウッドデッキの下は土のままにして、庭からウッドデッキ下までグラウンドカバーを生やすというものでした。

zQcDxA80L_.jpg

しかし、家の基礎が、ウッドデッキの真ん前に出っ張る予定だとわかり、基礎が隠れるように、コンクリートを打ってもらうことにしました。

TOFfQWspZ1.jpg

y1dYPfYxsn.jpg




実際に住...



プロフィール

プロフィール画像
ああしときゃよかった話
ミサワホーム東海で木造注文住宅『蔵のある家』を建設。
今更ながら「ああしときゃよかった!」「こうしときゃよかった!」と思うことを
ここで愚痴って発散してます。

カレンダー

<<   2024年03月   >>
          01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近の記事

月別アーカイブ

<<   2024年   >>




最新のトラックバック

ブックマーク

  • rss 1.0