プロフィール
-
- ああしときゃよかった話
- ミサワホーム東海で木造注文住宅『蔵のある家』を建設。
今更ながら「ああしときゃよかった!」「こうしときゃよかった!」と思うことを
ここで愚痴って発散してます。
カレンダー
<<
2023年10月
>>
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
最近の記事
フォルダ
- ごあいさつ (4)
- ハウジングセンターにて (2)
- 土地選び (1)
- ハウスメーカー選び (4)
- 営業担当選び (1)
- 打ち合わせ (5)
- 建築失敗集 (14)
- 自慢話 (22)
- 暮らしてみて気付いた失敗 (50)
- 暮らして初めてわかったこと (22)
- 暮らしの中でのこと (26)
- 失敗予備軍 (6)
- 人の家見て我が家作れ (0)
- 経験済みの失敗談 (13)
月別アーカイブ
<<
2023年
>>
このブログで使用したタグ
- TOTO
- アフターサービス
- アート
- イルカ
- インテリア
- ウォシュレット
- ウッドデッキ
- エクステリア
- エコカラット
- オール電化
- カーテン
- ガス
- ガーデニング
- キッチン
- コスト削減
- サポート
- シマトネリコ
- ショールーム
- シンボルツリー
- シーサー
- デザイン
- トイレ
- ハウジングセンター
- ハウスメーカー
- バスルーム
- ファン
- フローリング
- ペアガラス
- ミサワホーム
- リクシル
- リビング
- ロフト
- 一戸建て
- 上棟式
- 不具合
- 予算
- 住宅展示場
- 修繕
- 内装
- 動線
- 収納
- 和室
- 園芸
- 土の改良
- 土地
- 土地物件
- 土地選び
- 土留めの壁
- 地鎮祭
- 外壁
- 外構
- 外装
- 天井高
- 失敗
- 家庭菜園
- 差し入れ
- 庭
- 建て売り
- 招き猫
- 改築
- 断熱
- 新築
- 木造
- 材質
- 株立ち
- 構造
- 水はけ
- 注文住宅
- 洗面所
- 湿気対策
- 照明
- 玄関
- 理想
- 税金
- 窓
- 粘土質
- 縁側
- 耐震
- 自慢
- 蔵のある家
- 裏口
- 補修
- 補助金
- 観葉植物
- 設備
- 設計
- 鉄筋
- 間取り
- 防音
- 雑草
- 風水
- 風通し
- 駐車場
- DIY
- IH
- Mウッド
最新のコメント
- あおゆうさん、お返事が届いたことをとても嬉しく... (12/10 20:16)
- ああしときゃよかった話様 まさかお返事をいた... (11/23 22:58)
- あおゆうさん、諸事情でお返事がとんでもなく遅く... (11/20 17:29)
- こんにちは。トイレの悩みを検索してたどり着きま... (10/16 03:16)
- お爺様、コメントをありがとうございます。 ご... (05/03 12:08)
- 私の息子所も同じ構造です。2回の部屋4部屋から... (05/01 18:36)
- 匿名様・・・ものすごく簡潔かつ強い気持ちを感じ... (11/03 20:15)
- 私もミサワには絶対頼むことは ありません。 知... (11/03 19:47)
- takeさん、良いアイデアをありがとうございま... (10/19 15:41)
- もし可能だったら、押入れ側の排水管の周りとかに... (09/29 03:33)