プロフィール

プロフィール画像
マミーズプロジェクト
ミサワホーム分譲課マミーズプロジェクトのブログです。

カレンダー

<<   2017年09月   >>
          01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

フォルダ

わたしたちがお届けします
ミサワホーム 分譲課 首都圏エリア(東京都・埼玉県・千葉県)
東海エリア(愛知県) マミーズサイトはこちら
イベント情報
  • rss 1.0

多肉DECOワークショップ開催報告@国立

すっかり秋の気候となり過ごしやすい季節になりましたね[もみじ]
そんな秋にも育てやすい多肉植物の寄せ植えイベント、

【多肉DECOワークショップ】を先日、9月9日にアルビオレジデンス国立東のモデルハウスにて開催いたしました[うれしい顔][ぴかぴか(新しい)]

講師は、多肉DECOや手作り石鹸のワークショップを多数開催していらっしゃる、motti & coの稲垣先生にお願いいたしました[グッド(上向き矢印)]

先生が前日、市場で仕入れてくださった多肉ちゃんたち[目がハート][ハートたち(複数ハート)]
いろんな種類の多肉があり、イベントが始まる前からワクワクが止まりませんԅ(♡﹃♡ԅ)

NVWafYfZre.jpg


寄せ植えていく花器は、手のひらサイズ(内径5~8cm)の小ぶりな花器ですが、意外にも多く種類を寄せ植えすることが出来、数種類の多肉を選ぶことも楽しいです[ムード]

Sprefoeh7R.jpg


みなさん、思い思いの多肉DECOへの完成に真剣そのもの[目][ぴかぴか(新しい)]

2JFAquUCKK.jpg


お子様も最年少は、3歳君が一生懸命にDECOっていましたよ[指でOK]
今回は、ママがメインでお作り頂く、ご家族が多かったので、お子様は私たちがお預かり~[ムード]
dhJuHXSYZB.jpg

こちらのYちゃん、私たちにはニコニコ笑顔を見せてくれましたが、男性人見知り中( ̄□ ̄;)!!男性が近づくと泣いてしまいましたが、そんな時期も可愛い[黒ハート]と思ってしまいます[ウィンク]

花器も数種類ご用意いただき、多肉もたくさんの種類があったため、皆さんの完成品は、同じような仕上がりはなく、どれも素敵でした*:.。☆..。.(´∀`人)[ぴかぴか(新しい)]
qhgQ47ha5H.jpg


今回、お越しいただきました皆様[黒ハート]講師の稲垣先生[黒ハート]誠にありがとうございました[揺れるハート]

今後のアルビオレジデンス国立東でのイベントは、
9月21日(木)10:30~12:00
ベビーマッサージ&足型アートイベントです[ハートたち(複数ハート)]
残席2組様です[exclamation×2](9月16日現在)

10月7日(土)一部10:00~ 二部11:00~
【特別価格!!500円】おひるねアート&足型アート♪
各回残席1組様です[どんっ(衝撃)](9月16日現在)

どちらもお早めにお申し込みくださいませ[ハート]



ソーシャルブックマーク
  • ツイートする
  • facebookでシェア
  • mixiチェック
  • はてなブックマークに登録
  • Google Bookmarks に追加
  • Newsingに登録
  • Yahoo!ブックマークに登録