最近の記事

カレンダー

<<   2014年08月   >>
          01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

経済産業省 霞ヶ関子どもデー


 鯱です[魚]

 今日の午後、経済産業省で南極クラスを行いました。
 8月6、7日に霞ヶ関子どもデーとして各省庁で体験学習などを開き
 鯱たちはキッズデザイン協議会さんからオファーをいただき、
 ワークショップとして参加させていただきました。[ほっとした顔]

 様々なブースがありました[ほっとした顔]

 
DOGICLzUAG.jpg

FdzpgA3qCH.jpg

DFvpdC4kcC.jpg

9RbUN0kIon.jpg

x5Epu3driY.jpg

 今回は60分の短縮ダイジェスト版。参加者の皆様、お手伝いして下さった関係者の皆様、、ありがとうございました!愉しんでもらえましたか[うまい!]

 南極クラスを始めてこのような場所でお話ができて鯱は光栄です!
 これからも南極を通じてメッセージを伝えていきたいです!

 来週は初の院内学級。
 いつも通り気持ちを伝えたいです。。

 
 
ZlXg9PmSXX.jpg


   南極王におれはなる



ソーシャルブックマーク
  • ツイートする
  • facebookでシェア
  • mixiチェック
  • はてなブックマークに登録
  • Google Bookmarks に追加
  • Newsingに登録
  • Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント

  • 1,
  • makoさん
  • 2014/08/09 20:50
真っ青の空の下、雪原を進む雪上車。
空の色、まだ南極は汚れていないのだなと感激!
僕も何十年とあちらこちらに空の旅をしましたが、こんな綺麗な青色は久しぶりです。南極は何としても青い空の白い大陸を守らなければ。

makoさん、コメントありがとうございます(o^-^)
鯱も南極の空が大好きです!
南極生活ではこの空を毎日眺めていました。
今の生活でここまでの空に出会うことはありません。
なので南極の空の写真を見て一人感激してます。。
また探しておきますね(o^-^)
印は入力必須項目です。
※ログインしていると自動的に名前が挿入さます。
名前
URL
Mail
コメント
画像認証 :

表示されている数字を半角で入力してください。
 
トラックバックURL
  • トラックバックURL

  • 【トラックバックにつきまして 】
    ミサワホームブログでは、トラックバックにスパム対策を講じております。

    ミサワホームブログの記事へトラックバックを送信する際には、トラックバック元の記事の本文中に、トラックバック送信先の記事の「ページURL」を記載してください。 「ページURL」が含まれていないトラックバックは受け付けできません。

    なお、一部のブログやサービスからのトラックバックは受け付けできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。