フォルダ

最近の記事

カレンダー

<<   2016年01月   >>
          01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

このブログで使用したタグ


空輸

越冬交代まであと9日 57次隊への引継ぎ資料作成に追われています。昭和ギスです[あせあせ(飛び散る汗)]

12日から22日の間 ヘリコプターによる物資空輸が行われました[ウィンク]

先に57次隊の物資の受け入れです。

JwZ3EmCcOW.jpg


細かい資材はスチコンと呼ばれる小さなコンテナに詰めて運びます。
他にもガスのボンベや、燃料の入ったドラム缶なども空輸で運びます。

ヘリコプターからの荷下ろしとトラックへの積み込みは自衛隊の皆さんが手伝ってくれます[指でOK]


OkY3aCWISv.jpg


yAK5KPt4tg.jpg

ヘリは20分おきにしらせと昭和を往復します[ダッシュ(走り出すさま)]
我々はトラックにてスタンバイ[exclamation×2]昭和の各所へ届けます[車(RV)]

Rxt6KFEbe9.jpg


受け入れが終わると、いよいよ我々の持ち帰り物資の搬出です。
予め、ヘリポート付近に集積してあった物資をトラックに積み込みヘリポート内に搬入します[ダッシュ(走り出すさま)]

kcqXVAFP62.jpg


持ち帰りのドラム缶がたくさんありますが、中身は56次隊が出した1年分のゴミです[exclamation×2]
廃油や不燃ごみ・ゴミを燃やしてできた灰等が入っています。

U9BWolNiyW.jpg


空になったスチコンも58次が使用するため持ち帰りです。

fx3refzdHW.jpg


輸送もすべて完了。
あとは2月1日の越冬交代以降、引き継ぎを終えた隊員がしらせに戻るだけになりました。

ところで、57次のタコさんはどこかな[目]

ZClhPHRIw5.jpg


bOQVNKt02S.jpg

いました。
基本観測棟の事前工事をしていました[ウィンク]

0D5gTAL4kr.jpg

そろそろ基礎部分の鉄骨組が始まるみたいです[うれしい顔]


















ソーシャルブックマーク
  • ツイートする
  • facebookでシェア
  • mixiチェック
  • はてなブックマークに登録
  • Google Bookmarks に追加
  • Newsingに登録
  • Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント

  • 1,
  • Normさん
  • 2016/04/08 03:20
This is exactly what I was looking for. Thanks for wrtinig!

  • 2,
  • viagra_saleさん
  • 2016/12/13 15:32
Consult your doctor or pharmacist for more zyrexin vs details.

  • 3,
  • LelandTokさん
  • 2017/12/23 14:16

Hi there Dear, are you in fact visiting this web site on a regular basis, if so afterward you will absolutely get nice know-how.

  • 4,
  • praffrIergyさん
  • 2018/04/28 18:56

What's up mates, its wonderful piece of writing about tutoringand fully defined, keep it up all the time.

  • 5,
  • praffrIergyさん
  • 2018/05/01 22:06

Stunning quest there. What happened after? Good luck!

  • 6,
  • praffrIergyさん
  • 2018/05/03 03:27

Hi my friend! I want to say that this post is amazing, nice written and come with almost all significant infos. I would like to see extra posts like this .

  • 7,
  • praffrIergyさん
  • 2018/05/04 23:45

Hi there colleagues, its great post about educationand entirely defined, keep it up all the time.
印は入力必須項目です。
※ログインしていると自動的に名前が挿入さます。
名前
Mail
コメント
画像認証 :

表示されている数字を半角で入力してください。
 
トラックバックURL
  • トラックバックURL

  • 【トラックバックにつきまして 】
    ミサワホームブログでは、トラックバックにスパム対策を講じております。

    ミサワホームブログの記事へトラックバックを送信する際には、トラックバック元の記事の本文中に、トラックバック送信先の記事の「ページURL」を記載してください。 「ページURL」が含まれていないトラックバックは受け付けできません。

    ※トラックバックはブログ管理者による確認後、ブログに反映されます。

    なお、一部のブログやサービスからのトラックバックは受け付けできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

プロフィール

プロフィール画像
ショウワギス
出身:千葉県
年齢:42歳
前職:工事主任・現場管理者
趣味:ゴルフ・バイク・草野球

最新のトラックバック

  • rss 1.0