フォルダ

最近の記事

カレンダー

<<   2014年12月   >>
  01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

このブログで使用したタグ

速報!

代打、南極熊です。

いよいよ、到着したようです!
7yV5x7HS1A.jpg 極地研の発表です。 12月24日現地時間8時02分(日本時間14時02分)、南緯68度46.6分、東経38度45.8分(昭和基地北西約40km)の定着氷に停留中の「しらせ」より、野木義史第56次南極地域観測隊長ならびに日高孝次艦長が乗ったヘリコプターの第一便が第55次越冬隊(牛尾収輝越冬隊長ほか23名)の待つ昭和基地に到着した。また、「しらせ」に...



2014年12月17日のポジション

現在のポジション

Q6VePzP2co.jpg

                        極地研HP‗進めしらせより



代打‗南極熊です。

ナンキョクギスより新しいコメントと、写真が来ました。

【ナンキョクギスより】

Facebookのコメント楽しみです。
ラミング航行を開始いたしました。
予定より も早く昭和入りできそうです。

短いコメントですが
写真がたくさん添付されてきました。
FZfvm2OQ8S.jpg
z0RFu2PPI9.jpg
nJZimYBkIa.jpg
0f1CjYMFLc.jpg
vl_9JWT57P.jpg
gJPhvMUfnM.jpg
YAfLnbXt5p.jpg 小さい写真ですが、これを送るのは結構容量を使ってるんですよね 一人当たりの一ケ月で使えるメールは容量制限があるので結構ダメージでしょう も...



代打‗南極熊

ナンキョクギスのFacebookをご覧の皆様、
幾人かの誕生日コメント、ありがとうございます。
本人に代わり御礼申し上げます。
せっかくですので、本人にメールしておきました。
容量制限の為、なかなか、返事が出来ないかと思いますが、
年末には、おそらく到着するのでは(通年、クリスマス辺り)ないかと思います。
今しばらくお待ちください。
                                by南極熊



56次隊現在のポジション

近況の『しらせ』のポジションが出ていました。

X13y6PBZY4.jpg

                    国立極地研究所HP‗進めしらせ より



代打‗南極熊です。

ども南極熊です。
先日、12月15日はナンキョクギスの誕生日でした。
ってことで、メールを入れたところ、近況報告が来ました。

【ナンキョクギスより】

お疲れ様です。
ありがとうございます。
昨日の懇親会で飲みすぎて二日酔いの42歳でございます。
食事も終わりこれか ら迎え酒の予定です。
昨日は天候が悪く流氷域手前で足止めをくっていましたが、
天候も回復し順調に 流氷域に突入しております。

68z0_rIinY.jpg

HmQN5c_6O7.jpg 送れ...



代打、南極熊です。

ども、南極熊です。
ナンキョクギスから氷山の結果が届きました。

【ナンキョクギスより】

おはようございます。
昨日 初氷山発見です。時間は7日7時5分!
結果は二位です。実は同室の隊員が私の予想の2秒前に投票して いました(泣)
とこんな結果です。

おしい~とこでしたね~
こんな氷山が出てるんでしょうかね~

ZaRjXI0_OI.jpg



代打、南極熊

ども南極熊です。
再びナンキョクギスのメールです。

【ナンキョクギスより】

お疲れ様です。
無事55度ライン通過いたしました。まだ氷山は見えません 
スロット好きの私は氷山の発視認発見を7日7時7分7秒と予想してみました!

だそうです(笑)
行きの船内では初めて氷山の見える日時をみんなで予想するという
イベントがあります。
一番近い人には、官庁から記念品が贈呈されるんですよ~。
                         by南極熊



代打‗南極熊です。

ナンキョクギスも無事出発して、数日が立ちました。
『進めしらせ』のHPを見ますと、
8日に南緯59度19分にいるようですので、
無事南極圏に入ったようですね。

DGJMAYHgGr.jpg 彼からメールが来ていますので、アップします。 【ナンキョクギスより】 無事出港しまして5日が経ちました。 特にやることもなくただ体お持て余しております。 船酔いも全く無く、南極熊さんに頂いた酔い止めバンドも、もう外しています。 最近はクジ...



プロフィール

プロフィール画像
ショウワギス
出身:千葉県
年齢:42歳
前職:工事主任・現場管理者
趣味:ゴルフ・バイク・草野球

最新のトラックバック

  • rss 1.0