フォルダ

最近の記事

カレンダー

<<   2015年11月   >>
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

このブログで使用したタグ

内陸旅行4

3日目は割愛して

4日目 天気は[晴れ]
目的地にはお昼に到着予定で出発です。

出発してまもなく、遠くに黒い塊を発見[うれしい顔]
白い大地に色のついた物を見つけるとテンション[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]
近づいてみると ドラム缶[猫2]
xtHUco6_FM.jpg
昔はルート標識に旗ではなくドラム缶を置いていたらしいです。
39次隊が置いていったものでした。
dWwfisB8q8.jpg そして11時47分 目的地であるH224地点に到着[うれしい顔] 56次隊で行った最南端地点となります。 先発隊の私た...



内陸旅行3

おはようございます 今回は周りの景色も変わらないので 1日のスケジュールを書いてみますね[ウィンク] 2日目 朝6時 雪上車のエンジンをスタートします。 今日も天気は[晴れ] エンジンは毎晩、切ってから寝ています。 朝起きると車内は氷点下近くまで下がっています[げっそり] 寝袋に布団をかけて寝ているんですよ[がく〜(落胆した顔)] 私の担当する車両は先頭車で食堂車にしています。 暖機の間 朝食の準備です。 6時30分 朝食をとりながらミーティン...



内陸旅行2

こんばんは 日焼けで顔の皮が剥けてきた昭和ギスです。


1日目 天候は[晴れ]
本日の行程は S16までの移動となります。
移動は小さい雪上車FZBh4tpciY.jpg
とっつき岬に近づくと雪面に黒い塊を発見[ひらめき]yZ9PS2sHQo.jpg
う○ちじゃないですよ[あっかんべー]
アザラシがお昼寝中でした
wXIVC4sqVF.jpg


アザラシが出てきているのは危険のサイン[あせあせ(飛び散る汗)]

「近くにクラックがありますよー」て教えてくれます[冷や汗2]

turxhLy3wM.jpg
前回作ったルート上にクラックがあるためゾンデ棒でツンツン
Ei6moqvKHc.jpg クラックの幅を...



内陸旅行1

昭和に夏の訪れを告げる使者が来ましたよ[ハートたち(複数ハート)]
OxdQrxzakt.jpg
xzGtvQX0hE.jpg

 
57次隊が正式決定しましたね[ウィンク]

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/27/06/__icsFiles/afieldfile/2015/06/25/1359345_01_1.pdf
あと1ヶ月で1年経つんですね~ あっという間です[走る人] だいぶ遅くなりました[あせあせ(飛び散る汗)]が内陸旅行の様子を書いてみますね。 10月20日から27日まで7泊8...



プロフィール

プロフィール画像
ショウワギス
出身:千葉県
年齢:42歳
前職:工事主任・現場管理者
趣味:ゴルフ・バイク・草野球

最新のトラックバック

  • rss 1.0