最近の記事

カレンダー

<<   2017年08月   >>
    01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

このブログで使用したタグ


外出禁止令…

8月11日・12日とブリザードで外出禁止令になり、管理棟から外に出れず室内での作業になりました。今年はブリザードが少ないらしいのですが、7月から週に1度ブリザードがきて、雪の積もるスピード風の強さに驚いてます。

外出禁止令が発令すれば基本観測棟内装工事には行けず各部門の手伝いなどします。
今回はFA隊員の手伝いで『標識旗』作りをしました。
標識旗は基地周辺に立てており、野外ならルートの目印。東オングル島では除雪やライフロープの目印に使います。
あと、旗の色でも種類があり、
はルート
は雪の下に何かがある目印野外ならクラック・基地周辺なら配管や電線など…
は気象の雪尺観測
黒は滑走路に使うそうです。



U1QHfRllQn.jpg


j0pB7i6EFC.jpg

管理棟の通路での作業 雑談しながら楽しく旗作り・・



ソーシャルブックマーク
  • ツイートする
  • facebookでシェア
  • mixiチェック
  • はてなブックマークに登録
  • Google Bookmarks に追加
  • Newsingに登録
  • Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント

  • 1,
  • メミコさん
  • 2017/08/14 10:35
寒そうです
わたしは 夏休みで志賀高原に行きました

19℃くらいで肌寒いくらいでしたが そんなもんじゃない南極

とにかく いろいろ 気を付けてください

はんぱない寒さ 想像できません

  • 2,
  • JIROさん
  • 2017/08/18 18:47
メミコさん
いつもコメントありがとうございます。

-10℃で『今日は温いね』って言う会話をしています^ ^
防寒着を着ての話ですが…。
たった一年ですが、夏の日差しが恋しいです。

  • 3,
  • くまモンさん
  • 2017/08/26 18:44
東京は暑い日が続いていますがそちらは寒そうですね。
ブリザードは恐いですよね。
気を付けてくださいね!
消防服のようなものがかかっていますね!

  • 4,
  • JIROさん
  • 2017/08/27 13:59
くまモンさん

コメントありがとうございます。
視界が無くなるのが怖いです。

月に一度は消火訓練をして万が一に備えてます!
印は入力必須項目です。
※ログインしていると自動的に名前が挿入さます。
名前
Mail
コメント
画像認証 :

表示されている数字を半角で入力してください。
 
トラックバックURL
  • トラックバックURL

  • 【トラックバックにつきまして 】
    ミサワホームブログでは、トラックバックにスパム対策を講じております。

    ミサワホームブログの記事へトラックバックを送信する際には、トラックバック元の記事の本文中に、トラックバック送信先の記事の「ページURL」を記載してください。 「ページURL」が含まれていないトラックバックは受け付けできません。

    ※トラックバックはブログ管理者による確認後、ブログに反映されます。

    なお、一部のブログやサービスからのトラックバックは受け付けできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。