カレンダー

<<   2018年01月   >>
  01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近の記事

このブログで使用したタグ


お久しぶりです 近況報告

   お久しぶりです

ネット環境が なかなか改善されず メールもできない状態でした

私は現場で作業ですので さほど不自由はありませんが ブログの更新だけが

気になりました  が  今日改善されて 皆喜んでます

近況報告 

しらせ艦内での年越しが終わり 2日から仕事でしたが

3日に瞬間最大風速 60m!!

30mオーバーが丸1日!!   ブリザードにみまわれました

あらためて 自然のちから 風の恐怖を 痛感  南極なんです ここは!!

それでも ブリザード明けは 基地内の点検 除雪 みんなで分担 協力し

現在は通常の状態に回復して通常作業 がんばっております~


2日からは 夏宿にしらせから 支援の方も宿泊して かなりの人口密度で

生活しています  洗面所 トイレ渋滞もあり 大変ですが 

作業支援により 夏作業 凄くたすかっております 

しらせ支援の方々ありがとうございます!


最近の写真ないので

i1ST0hBgwr.jpg
 

 ケープタウンでの一枚




sOi5bl3XwN.jpg


12月のアイスぺレーションの1枚


それでは  ご安全に!



ソーシャルブックマーク
  • ツイートする
  • facebookでシェア
  • mixiチェック
  • はてなブックマークに登録
  • Google Bookmarks に追加
  • Newsingに登録
  • Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント

  • 1,
  • のぶさん
  • 2018/01/09 09:21
あけましておめでとう!
最大風速60mとは凄まじいですね。
体験したことがないのでわかりませんが建物は揺れましたか。
ご安全に頑張ってください。

  • 2,
  • ざとうくじらさん
  • 2018/01/09 11:48
のぶさん
私が生活している第1夏宿は40メートル強くらいでしたが
揺れましたよ 音もすごくて!
ただただ過ぎるのを待つだけでした。

  • 3,
  • ともともさん
  • 2018/01/12 20:02
こんにちは
最大風速60mなんて、想像ができません。(笑)
安全第一でお願いします。
トイレ渋滞に負けずにがんばってください。
また更新を楽しみにしてます。

  • 4,
  • ざとうくじらさん
  • 2018/01/13 01:25
ともともさん
一日中建物も揺れていました
自然の力は凄まじいですね
トイレ お風呂 渋滞には 慣れてしまいました

  • 5,
  • れもんさん
  • 2018/01/15 09:30
いつもブログ楽しみにしています。瞬間最大風速 60mとは驚きでした。建物が建っているだけで奇跡です。南極はこれから夏に向かうのですね。札幌は例年より雪が少なく助かっています。ときどき雨も降ります。異常気象です。では、お体に気を付けて頑張ってください。

  • 6,
  • ざとうくじらさん
  • 2018/01/15 13:09
レモンさん
コメントありがとう
こちらは札幌の3月末くらいの気候です
風が弱いと日中は暖かく感じます 私は・・・
諸事情でブログ間隔あきますが また見てくださいね
印は入力必須項目です。
※ログインしていると自動的に名前が挿入さます。
名前
URL
Mail
コメント
画像認証 :

表示されている数字を半角で入力してください。
 
トラックバックURL
  • トラックバックURL

  • 【トラックバックにつきまして 】
    ミサワホームブログでは、トラックバックにスパム対策を講じております。

    ミサワホームブログの記事へトラックバックを送信する際には、トラックバック元の記事の本文中に、トラックバック送信先の記事の「ページURL」を記載してください。 「ページURL」が含まれていないトラックバックは受け付けできません。

    なお、一部のブログやサービスからのトラックバックは受け付けできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。