カレンダー

<<   2018年01月   >>
  01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近の記事

このブログで使用したタグ


解体しました! 足場

  先日 屋上のウットデッキを残して

  先に足場の解体を行いました~

  基本観測棟~
yLcyVmCKxh.jpg


 カッコイイ!!
 
外壁のガルバリウム鋼板の濃紺と 入口 ダクトのシルバー 屋根防水のグレー

何より 12角形ですが 凄くシンプルに感じて...

なにより たくさんの方々の 力の集結 その一員になれたので 格別です




Fcc4e0fUJx.jpg


まだ完成前ですが  屋上のウットデッキです

2月中に 完成画像 アップしたいな~

見晴らし 最高やで


しばらく ブログの更新 していなっかたのですが 仕事以外は特に

生活に変化もなく 現場と宿舎の往復の2週間でした

しかし 金曜日の夜 8時から 58次隊の方々が 宿舎前に おでんの屋台を

だしてくれて お酒も 美味しくいただきましたよ~

なんと! ピザ! 窯焼き! も登場   大好物の一つなので 嬉しかった~

wdLZu9AxcE.jpg


そんなこんなで 元気にやっております 

実は本日AM休日で 島内ジョギング

10キロ 気持ちよかった~ 58次隊Oさん 59次隊Kさんと

おしゃべりスロージョグ いいね!

夜ごはんの ラーメン出来たみたいなので それではまた

       ご安全に!



ソーシャルブックマーク
  • ツイートする
  • facebookでシェア
  • mixiチェック
  • はてなブックマークに登録
  • Google Bookmarks に追加
  • Newsingに登録
  • Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント

  • 1,
  • マサさん
  • 2018/01/22 08:57
基本観測棟、すごくカッコいいです。形も色もとてもいいですね。
見晴らしの良さそうなウットデッキでジンギスカンしたら最高そうですね。

  • 2,
  • くまモンさん
  • 2018/01/22 13:03
足場外れたのですね!
本当にとてもかっこいいです!

ピザ・おでん、何極とは思えない生活です 笑

  • 3,
  • toyoさん
  • 2018/01/22 21:44
お疲れさまです!
上の建物はシャッターの位置まで積雪があるのですか?
ピザ美味しそう!!^^

  • 4,
  • ざとうくじらさん
  • 2018/01/23 01:07
マサさん
あくまでも観測のデッキなんで
でも やってみたいなぁー

  • 5,
  • ざとうくじらさん
  • 2018/01/23 01:12
クマもんさん
お久しぶりです
コメントありがとう
外観はなかなかでしょ!
内装も完成目指します

  • 6,
  • ざとうくじらさん
  • 2018/01/23 01:21
toyoさん
障害物によって吹き溜まる位置が変わるので
一冬越えないとわかりませんが
除雪しなければ 越えてしまうとおもいますよ
報告しますね
印は入力必須項目です。
※ログインしていると自動的に名前が挿入さます。
名前
URL
Mail
コメント
画像認証 :

表示されている数字を半角で入力してください。
 
トラックバックURL
  • トラックバックURL

  • 【トラックバックにつきまして 】
    ミサワホームブログでは、トラックバックにスパム対策を講じております。

    ミサワホームブログの記事へトラックバックを送信する際には、トラックバック元の記事の本文中に、トラックバック送信先の記事の「ページURL」を記載してください。 「ページURL」が含まれていないトラックバックは受け付けできません。

    なお、一部のブログやサービスからのトラックバックは受け付けできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。