カレンダー

<<   2019年01月   >>
    01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近の記事

このブログで使用したタグ


どれも最後の。。。  

     越冬生活もカウントダウンが進み あと5日


なんの作業をしても これが最後 そんな毎日です

越冬中 設営事務室メンバーで交代で担当していた 発電機室の点検作業も

その一つ25日の担当が最後となりました

60次隊の担当者と一緒に回り引き継ぎをした 1年前の事を鮮明に思い出した

1回では全然覚えられず自分の引き継ぎ以外にも同行させてもらい

越冬交代してからもメンバーに何度もたすけてもらった

機械隊の大変さも少しは感じることができたし 1年間メンバーとして

少しは貢献できたかな?



停電時の対応訓練をかねた 計画停電も先日おこなわれた

担当している第一夏宿 第二夏宿で60次のミサワホーム小山さんと

遮断 復旧作業も無事終えることが出来ました




yW5nef1G3v.jpg


              復電作業




TAjayeI31o.jpg


          設備機器の復旧もバッチリ!



計画停電の待機中に色々話す事ができて 貴重な時間でもあった




            消火訓練も最後



lpuRQMSzwY.jpg




gu6mePUru8.jpg


         60次隊への引き継ぎも兼ねて





         建築支援にもできる範囲で参加


dTjldJB_8W.jpg


            防水工事の合板施工




HdOZe3GXSy.jpg


        急勾配部分はなかなか厳しい作業




59次隊としての大きな作業もほぼ終わり 後は大掃除や個人物質の片付けを

残すのみ!    油断せず!    ですね




   最後に  H隊員がいってきたルンドボークスヘッダの美しい景色です



fA_ZqJpG0J.jpg



    それでは    皆様    ご安全に!




    



ソーシャルブックマーク
  • ツイートする
  • facebookでシェア
  • mixiチェック
  • はてなブックマークに登録
  • Google Bookmarks に追加
  • Newsingに登録
  • Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント

  • 1,
  • い〜さん
  • 2019/01/27 19:10
残り5日!ヒロさんの足跡いっぱい残してきてください。(笑)
残りわずか、ご安全に。

  • 2,
  • マサさん
  • 2019/01/28 08:38
ヒロさん、あと少しですね。
ブログ、南極の色んな風景が見れて楽しかったですよ。
北海道でお会いできることを楽しみにしています。

い~さん
たくさん経験させて頂きました
出来るだけ忘れないで帰ります

マサさん
私もお会いするのが楽しみです
ワンちゃんに

  • 5,
  • MATSUさん
  • 2019/01/29 11:29
帰国するまでが、現場での任務です。
気を抜かず、かといって少しの残り時間を楽しんでください。

MATSUさん
ありがとうございます。
肝に銘じて

  • 7,
  • くまモンさん
  • 2019/01/31 17:10
あと少しなんて早いし、なんだか寂しいですね

UPしていただいたきれいな景色を焼き付けて無事に任務完了してください

くまモンさん
遂に越冬交代をむかえます
応援してくださってありがとうございました。
いつか会ってお話しできる事を願って。。
印は入力必須項目です。
※ログインしていると自動的に名前が挿入さます。
名前
URL
Mail
コメント
画像認証 :

表示されている数字を半角で入力してください。
 
トラックバックURL
  • トラックバックURL

  • 【トラックバックにつきまして 】
    ミサワホームブログでは、トラックバックにスパム対策を講じております。

    ミサワホームブログの記事へトラックバックを送信する際には、トラックバック元の記事の本文中に、トラックバック送信先の記事の「ページURL」を記載してください。 「ページURL」が含まれていないトラックバックは受け付けできません。

    なお、一部のブログやサービスからのトラックバックは受け付けできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。