カレンダー

<<   2017年06月   >>
        01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近の記事

このブログで使用したタグ

南極での年末年始

      2017年もあとわずか

たくさんの方に 感謝する1年でした ありがとうございました。XyIKSpFV09.jpg
    31日現在


本日31日で仕事納め  夕方しらせに移動して 年を越します
元旦をしらせで過ごし 2日朝 基地に戻るあわただしい正月です
でも楽しみです 日本にいたら見ないテレビ番組も みたいなあと感じます
正月気分を少しでも味わいたい!


しらせ接岸YXawgPYdWO.jpg


氷上輸送 深夜2時過ぎかな
BtT9sKV8iB.jpg


引っ越しした 第一夏宿舎
yO9k8pTCN4.jpg 結構快適...



59次隊到着!そして引っ越し

遂に59次隊が昭和基地に到着いたしました~
ukaKOxoqvm.jpg
             58次隊作成横断幕


 私も59次隊に合流! 約50日間58次隊の皆様おせわになりました

そして居住棟から第一夏宿舎へ引っ越し!

プライベート無しの2段ベット二つの4人部屋でございます。



人数増加と引っ越しにより ネット環境が悪く 写真の掲載が大変ですが

噂に聞いていたより 快適に過ごしております 何の問題もございません!



YXawgPYdWO.jpg しらせ 5003 59次隊のみ...



海洋観測! そして建築チーム

            海洋観測同行

58次隊の方が氷上に海洋観測に行く情報を耳にしたので 休日だし

早速 同行を志願

海の中の生物の生態を調べる目的ですが 私にとっては 魚釣り!

eW4UnJgQnh.jpg まずは 氷に穴あけです 当初聞いていた厚さは1メートル それを8か所作る しか~し なかなか海水に到達しません 実際は2メートル強! 機械での作業ですがこれがまた重い 最終的には4人がかりで作業にあたり あまりに ハードな作業のため4つに変...



棟上げ完了!関係ないけど・・・

           昨日12月9日

基本観測棟 上棟 いたしました

私の今回南極での仕事は この基本観測棟の建設なのです

しっかり? お仕事進めております!dL1Gmic5Hz.jpg 2階天井 兼 3階床に棟木を取り付けて上棟と致しました まだ屋根工事 防水工事は残っておりますが 大きな工事の節目です! 今週は天候にめぐまれ 順調に進んだ分 肉体的に疲労はピークに近い状態でした なんとか週末までこぎつけ上棟もしたので 本日日曜日は完全休養とな...



公開!マイルーム

           3畳の私の部屋~v84_1_A5kw.jpg
     ロフトになってます 下は収納スペース
 何故か 床に布団敷いて寝てます   家でもそうでした


YzJcGM8539.jpg 机 手前に見えずらいけど洋服収納もあります 充分です こんな部屋提供してくれて58次隊に感謝 衣類以外は私物もほとんどないし広々~ 南極の生活で日本と変わった事といえば。。。。 空気の乾燥ですね 日本では保湿クリームなんて使っていませんでしたが 朝晩 塗りまくりです 天気のいい日は日焼け止め...



ザトウクジラ 海氷へ

       白夜突入

 22日 23:51  日の入り
 23日 0:23   日の出

 明るい 夜?を 過ごしております  ご心配なく よく寝むれております

   

 先日 初めて海氷上に出ました w0wI4nsNa6.jpg 上着めくれてるね 今までは基地周辺の陸上での行動だけでしたが 58隊の ちょっとしたお手伝い(勝手に立候補)で海氷上へ出ることに! 海氷上に出るにはまず 訓練を受けなければならないのです 陸上と違い氷におおわれてはおりますが そのした...



ご褒美 ご褒美

         3時の休憩

  3BL_6dMJgT.jpg
      58次隊Hさんが~お茶をたててくれました




mZPpnmtWNg.jpg 58次隊Eさん提供 美味しい羊羹と供に 4日半続いたブリザードがやっと終わり 除雪除雪の毎日でした と 言いますか。 まだまだ終わってませんが 休憩にお茶立てていただいて 美味しい羊羹までいただいて 元気でちゃうよね! この三日間 ダンプカーで 雪積んで 捨て場へGO 雪積んで 捨て場へGO 明日も 積んでGOの連続です ちなみに吹き溜まり...



ブリザード!!

        風!!     雪!!

   昭和基地に入って天候に恵まれ外部作業も順調 順調ってブリザード 来ました! 金曜朝から20mオーバーの風と雪 外出禁止となりました 写真はまだまだ視界もよいですが 雪の量によっては 目の前真っ白状態に! 風をさえぎる物がないので 真横に雪が流れています ほんと真横! 外作業はもちろん無理なのでお休み~ 天候よくて忙しい時は休日返上で作業するので 先々週の休日出勤の振り替えとなりました 休日は...



ペロリご馳走さま 

        
       食事 食事 食事~
      

  南極生活2週間 めちゃくちゃ美味しいのです 食事が!

 僕たち先遣隊(本隊より1か月半早く到着)は58次越冬隊の皆さんと
 共に生活させてもらっております 
 58次の調理担当の方の料理をいただいでおります


k84Tcu4k5M.jpg この日は観測チームが出発の前夜ということでご馳走でした ☆ ローストビーフ ☆ あわびのソテー ☆ アボカド エビ なすのミルフィーユ 普段たべないからな~ たぶんあってると思う...



感動 お出迎え

      南極 昭和基地到着は夜9時過ぎでした


K_7hgL1clT.jpg 前日6時のミーティングで 出発が告げられ ホテルの部屋へ戻り 荷物の確認 朝5時集合に備えます 軽い夕食をとって10時には ベットにもぐりこみました 同部屋のAさんと2人4時に起床 爆睡でした 大型のワンボックスカーに乗り込み空港へ 3日間過ごしたケープタウンに 別れを告げていよいよ南極大陸へ 8時にケープを出発 ノルウェー基地で乗り換え ロシア基地で給油...