カレンダー

<<   2018年06月   >>
          01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

このブログで使用したタグ

グッとくる ???

ミッドウィンター祭り 20日の開会式の前にある映像がながされた O隊員とちーちゃんが作成してくれた59次隊越冬メンバーの紹介映像だった 皆の仕事している姿が次々と映し出された 最初の頃のことを思い出した 2017年の一月の健康診断で数名の隊員と会ったのが最初かなあ? 1月の冬訓練 6月の夏訓練 7月からの立川生活 11月先遣隊で出発 無茶苦茶頑張った先遣作業 12月末に59次隊と合流 2月越冬交代...



祭りの準備 着々と

          今月21日から始まる越冬最大イベント


  ミッドウィンター祭りの準備を進めています

 みんなで企画し みんなで準備し みんなで楽しむ 4日間

DlDP4xmBPO.jpg

      廊下には 沢山の企画のポスターが貼られています


 仕事の合間や 夜 休日に準備してきましたが あと4日となり

           少々焦り気味 。。。。。

やること 覚えることがまだまだ   もうひとがんばり!



    ミシン工房係は依頼事項も多くフル稼働

xjDkkt9RlD.jpg ディナーに使う ランチョンマット作成...



ドリフト‼

先週の1日2日のブリザードで結構な吹き溜まり(ドリフト)が出来ました

YWMBMAQAtd.jpg  

       

        高い所では5メートル位になってます


       月曜日に積雪状況 各建物の状況確認

      
       火曜日は除雪となりました

2zCDUQsvX2.jpg 機械隊数名は重機で作業 他のメンバーは ほぼ初めてのブリザードということで 生活 観測に必要な動線を 全員参加で手掘りしました 数時間の作業でしたが 結構腰にくるんですこれが 基地内部の生活は変わりなく快適なのですが 太陽の出な...



気象隊員大活躍

        今週はいろんなイベントがありましたよ

6KygUiDHPE.jpg


5月30日 〔最後の太陽〕40日間 お日様が出ないということで 

さよなら太陽と称して 広場や基本観測棟で集合写真を撮りました

その後基本観測棟でランチ 

TFbRh7DbPI.jpg



タイムカプセルも埋めました    11月に掘り起こすけどね(笑)


最後の日は一時間弱で日没 水平線から顔をだしておわりでした

wckfPUawFc.jpg

         居住棟に映る私と大石さんの影



     6月1日は 気象と通信の記念日 式典が行われました

6oF8hYhc8d.jpg...