カレンダー

<<   2023年09月   >>
          01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

月別アーカイブ

<<   2023年   >>

このブログで使用したタグ

ゴールデンウイークど真ん中

日本はゴールデンウィークとか そうでないとか こちら昭和基地もなんとなくゴールデンウィーク? 土曜日に 南極中継こどもの日ライブトークが開催され 国立極地研究所のサザンクロスに集まった子供達と生中継! 基地での生活をリポートしながら説明 その後に質疑応答する内容 私はAD マイクとカメラのケーブルさばき担当 移動距離は400m その間リポーターとカメラマンがケーブルを踏まないよう走りまわりました...



トイレまでの距離 なかなか

         ばーん!!qQOUiDKprx.jpg 昨日土曜日の夕食は皆大好き焼き肉でございました 生野菜も底を尽きた今 農協係の出番でしょう 1週間ほど前に情報をキャッチ すぐに栽培開始しましたが もう一日欲しかった 8日めでの収穫でしたがなんとか2.5キロのスプラウト ゲット 先に栽培していた葉物野菜もあったので喜んでいただきましたよ~ 写真のカードは 59のデザイン番長 ちーちゃんの作品です よく道の駅なんかで生産者の名前はいって...



受注 制作 納品

    色々な部門から 依頼がきます 嬉しい

少しでも みんなの力になれるからですが  即対応するのも

なかなか難しい  限られた材料での対応 部品の捜索 加工 優先順位

今回 機械隊のF隊員から金曜日に相談をされました 

制御室に移動可能なラックが欲しい・・・・

現地で打ち合わせ  すると しっかりと寸法 仕様の記載された図面

多少の変更はお任せということでtRlQ1tanxu.jpg 土曜日が休日となったので 材料探して即 作成 依頼を...



仲間たち ビリヤード?

       先週の続きg5UaIMCNW4.jpg

  向かって右側の大石さん なんでも出来ちゃうスーパーマン

PCやカメラなんでも超詳しくて 憧れます  オーロラの写真撮影の為に

勉強会ひらいてくれたり 設営の仕事もめっちゃお手伝いしてくれるし

私の行動もよく見ていてくれて 私の失敗をめちゃめちゃ楽しそうに

ツッコミをいれてきます 先週はほとんど一緒に行動してたかな



o8KXgQHq1c.jpg そんな大石さんと気象隊員のお手伝いの模様 あと先週は燃料の送油の支援にい...



桜満開 あっという間に1週間 

         昨日はお花見 

jQJBDsAl33.jpg

 予定通り 7日に 満開となりまして・・・・・

 予定通り  お花見ということで・・・・・・

 予定通り  美味しく 楽しく 肌寒く 花見してきました

 建設途中の基本観測棟が満開だったので 会場に決定したのですがやはり

 少し寒かったです それを跳ね返す アツアツおでん ラーメン 

 お寿司の屋台も出店  夜6時からの開催楽しみました





g5UaIMCNW4.jpg 寿司職人のお二人 Kさん Oさん 実は高校の先輩 後輩の間柄と...



4月ですね 春ですね

     日本はもう春ですね 

桜の開花も私の出身の北海道はまだでしょうが 東北地方くらいまでは

北上したのかな~

これから冬を迎える昭和基地ですが 暦は4月に入りました。

桜も咲き始めております
0NIxN6EuMf.jpg

7日頃が 見ごろのようです  (笑)

桜に合わせるように 本日の夕食のデザートは。。。VQV612R7qV.jpg

               桜餅

 春を感じる 一日です




H7YIk7urCh.jpg 本日いただいた サフランライスにニューバーグソース(エビ、ナス、アサリ、 アスパラなどなど)具材...



25日休日の午後

         小倉トーストをむしゃむしゃNF9feLYuEU.jpg 3時から 喫茶オープン コーヒーと小倉トーストセット 旨し! 日曜日はブランチ(11時)の為 晩御飯までお腹がもちません そんな時に喫茶で おやつやコーヒーをご馳走になるのです これで 晩御飯まで なんとかなりそう・・・ 本日休日でしたので のんびり 食堂の椅子をなおしたり(ぎーぎーうるさい) 隊長の机の修理(天板のはがれ)などで時間が過ぎていきます お腹もふくれたので...



52歳ドッチボール出場

たまたま月一回のイベントと誕生日がかさなり

楽しく 忙しく 忘れられない 一日となりました

izeiF0s89d.jpg 白熱のドッチボール大会 4チーム中3位 色々とクレーム付けて 無理やり3位にくいこみました なんと年齢順にチーム分けして平均年齢50オー バーの チームバブル世代で出場 言い訳 ルール変更 なんでもありの ややこしいチームで 他のチームからのバッシングもきにせず 最下位を 回避いたしました チームゆとり世...



休日 環天頂アーク 幻日

     本日 日曜日 休日でした


食べて 寝て  食べて  寝て・・・・・


そんな時 気象隊員から 珍しい現象が見れますよ~のアナウンス


空を見上げると

GM6zizJyqg.jpg 逆さ虹(環天頂アーク)と 太陽の横に小さく虹(幻日)が見れました 日本でもみられる現象みたいですが 日本では空を見上げることなどない私 初めての体験で いい気分 再度 食べて 寝ての予定でしたが 久しぶりにはしってきましたよ~ 気水のK隊員と機械のF隊員に...



オーロラ! ?

   2月は記録的にもかなり日照時間少なし!!

曇り~ ばっかりの 2月でした

本日3月3日 晴れ!!!! 久しぶりに朝から太陽に照らされて 気分よし」

snY3AodVWk.jpg やっぱり 元気出ますよね 極夜 どうなるんだろう? テンションさがるのだろうか・・・・ 仕事の話を少々 生ごみ処理機 交換いたしました 環境保全筆頭に 設営部隊集結 半日で交換完了 午後からは 試運転! 段取りバッチリ 安全第一で 作業 終了~ 休憩...