カレンダー

<<   2019年10月   >>
    01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近の記事

このブログで使用したタグ


ブリの日は大掃除

ブリだ、ブリだまたブリだ[ふらふら]

昭和基地は9月末から週イチペースでブリザードがやってきました

9月29日から30日にかけて60次隊で28個目となるB級ブリザード
ブリ速報 No.28


ブリザードは強さによって等級が有るのは以前にもお伝えしてましたが
認定基準はこのようになってます
ブリザード基準


1週間後の10月5日から6日にかけて、ブリ29号はあと一歩でA級に届かずBブリ
ブリ速報 No.29

視程・風速条件の継続時間が6時間に17分足りず[冷や汗] とはいえ強めのB級

約2時間半でしたが外出禁止令が発令
外出禁止発令中


部屋の窓からはかろうじて隣の居住棟は見えるけどその先は真っ白
第2居住棟


基本観測棟と気象棟は、、、まぁまぁ見えてるかな[冷や汗2]
防Cから見た基本観測棟


ブリが明けて同じアングルで見ると中央にはドリフトの雪山が
ブリ明け
赤旗の影に立っている人と比較すると雪山の大きさが何となく分かりますかね[考えてる顔]
Bブリのドリフト



この次が10月14日から17日朝まで
継続時間も長くて雪もタップリ、こんどはしっかりA級基準をクリア
ブリ速報 No.30


外出禁止令も発令されたAブリとなりました

基本観測棟どころか目の前の赤旗もほぼ見えず[ふらふら]
Aブリの防C


外には出られず屋内作業を、、、ということで管理棟の大掃除をすることに[うまい!]


食堂と2階のバー・娯楽室に分かれて掃除開始[exclamation]
まずは食堂に集合


照明器具は外して天井の梁と共に拭き掃除、サロンも家具を寄せて掃除機掛け
照明器具取外し

照明拭き掃除

梁の拭き掃除

サロンの掃除


照明器具と天井梁は焼肉の油汚れ?がひどかった[冷や汗]


日中の作業は一旦終了し夕食・ミーティングの後に皆で再度家具を移動
家具を押し込んだサロン

食堂 ビフォー


食堂を夜間立入禁止にしてフローリングへワックス掛けを実施
ワックス掛け

ワックス掛け

立入禁止


照明の映り込みの違い、分かりますか[猫]
食堂 アフター


61次隊に綺麗に引き渡せるように
今後も引き続き基地主要部の大掃除を数回に分けて行う予定です[わーい(嬉しい顔)]


さて、今回のAブリはたっぷりの雪を置き土産に残し去っていきました[雪]

気象棟が埋まるのでは[exclamation&question] というドリフトが
ドリフトがデカい

反対側からだと気象棟が見えない


倉庫棟の階段もすっかり埋まってしまい
倉庫棟

倉庫棟階段

除雪するとそこには階段が(笑)
倉庫棟階段


倉庫棟から延びたドリフトで発電棟(赤い建物)も見えなくなってます
倉庫棟ドリフト

どんどん除雪を進めると
除雪作業中

すっきりして発電棟も見えるようになりました
倉庫棟除雪完了



ブリ続きで10月初旬出発予定が延び延びになっていた内陸旅行隊

やっと天気も落ち着いて、いよいよ出発だ[exclamation×2]



ソーシャルブックマーク
  • ツイートする
  • facebookでシェア
  • mixiチェック
  • はてなブックマークに登録
  • Google Bookmarks に追加
  • Newsingに登録
  • Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント

  • 1,
  • くまモンさん
  • 2019/10/27 16:50
ブリザードの後は各施設を発掘(笑)するのも大変そうですね

ブリばかり続くと運動不足にもなりそうです

こういうのは過ぎ去るまでひたすら待つしかないので皆さんで工夫して過ごしているのですね

くまモンさん

ブリが明けたら除雪で運動不足解消です(笑)
印は入力必須項目です。
※ログインしていると自動的に名前が挿入さます。
名前
URL
Mail
コメント
画像認証 :

表示されている数字を半角で入力してください。
 
トラックバックURL
  • トラックバックURL

  • 【トラックバックにつきまして 】
    ミサワホームブログでは、トラックバックにスパム対策を講じております。

    ミサワホームブログの記事へトラックバックを送信する際には、トラックバック元の記事の本文中に、トラックバック送信先の記事の「ページURL」を記載してください。 「ページURL」が含まれていないトラックバックは受け付けできません。

    ※トラックバックはブログ管理者による確認後、ブログに反映されます。

    なお、一部のブログやサービスからのトラックバックは受け付けできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。