カレンダー

<<   2021年02月   >>
  01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

最近の記事

このブログで使用したタグ


越冬生活(夏期間編) vol.11

今日の物語は・・・

夏期間後半です

いよいよ帰国のカウントダウンが始まります

まずは、ギリギリになってしまった居住ユニットを大陸へ上げる準備です


CmEn2BzP3a.jpg

カコイイ!(笑)

次に、1年間お世話になった100㎘水槽の清掃です


b2uYZr96lh.jpg

62次隊に引き継ぎを兼ねて一緒に作業します


AXVCQwu31F.jpg



そして毎月行われる消火訓練も引き継ぎます


oUOWfHXmlw.jpg


まだまだ終わりませんよ(;´・ω・)

次は130㎘水槽も一緒に行います


sXHvB6L3jb.jpg

大事な水源なので、きれいにして次の隊に渡します


BBu0HJGGuG.jpg


そして最後に計画停電を行います

万が一、発電機のトラブル等で停電した場合を想定して各所のブレーカーを入り切りします

zCKFNW5As6.jpg


私達61次隊は1度も停電が無かったので、発電機担当や制御担当の方達に
感謝しかありません

少し時間が空いた時に、依頼されていた作業をします



VSfUWXZYtf.jpg

トラックの荷台の木材を交換したり


SZdi25rS2i.jpg


除雪で傷を付けた建物の補修します

v0r7TlEr87.jpg


vV_7iFy1iE.jpg


最後まで怪我なく作業を行います

なかなか62次隊の支援に行けませんでしたが、最後に隊長の計らいで
ヘリコプターで行く野外研修に参加しました

NUkFyA7L7g.jpg




もうすぐ帰国します!


今までご支援頂いた皆様、いつもヘタなブログを見に来てくれた皆様、そして家族にこの場をお借りしてお礼を申し上げます

本当にありがとうございました


帰国後、お会い出来る事を楽しみにしております

私のブログはこれで終わりますが、いつか貴重な体験を皆さんにお話し出来ればと思います

あとは62次隊の久岡さんに託します




南極からの物語はここまで・・・



ソーシャルブックマーク
  • ツイートする
  • facebookでシェア
  • mixiチェック
  • はてなブックマークに登録
  • Google Bookmarks に追加
  • Newsingに登録
  • Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント

  • 1,
  • くまモンさん
  • 2021/02/05 09:19
もう帰国なんですねえ・・・

あっという間な感じがします
ブログはいつも本当に楽しかったし発見と感動がありました

最後まで無事に帰国なさってください

ありがとうございました!

  • 2,
  • ユーミンさん
  • 2021/02/16 14:35
1年間ってあっという間でしたね。
ブログは仕事の癒しになっていました。
帰国してからもお体休める暇もないと思いますが、、、
ご家族との時間を大切になさってください。
ありがとうございました。

くまモンさん
ユーミンさん

いつもありがとうございました
現在は帰国して自宅警備員をしています(笑)
暫くは日本の環境に慣れながら家族と過ごします
印は入力必須項目です。
※ログインしていると自動的に名前が挿入さます。
名前
URL
Mail
コメント
画像認証 :

表示されている数字を半角で入力してください。
 
トラックバックURL
  • トラックバックURL

  • 【トラックバックにつきまして 】
    ミサワホームブログでは、トラックバックにスパム対策を講じております。

    ミサワホームブログの記事へトラックバックを送信する際には、トラックバック元の記事の本文中に、トラックバック送信先の記事の「ページURL」を記載してください。 「ページURL」が含まれていないトラックバックは受け付けできません。

    なお、一部のブログやサービスからのトラックバックは受け付けできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。