カレンダー

<<   2023年03月   >>
      01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近の記事

月別アーカイブ

<<   2023年   >>

このブログで使用したタグ

短い夏期間Vol.7

今日の物語は・・・

夏期間の最大イベント(多分⁉)毎年2月1日に行われる
越冬交代式です


今まで基地を守ってきた60次隊から、われわれ61次隊にほぼ基地の管理・運営が引き継がれます!

d0AtpH1p78.jpg

皆さんも見覚えのある「19広場」(いちきゅうひろば)に60次隊と61次隊が対面して整列します

DKicFa2hiB.jpg ちなみに並び順も決まっていまして、建築担当の私はいつも後ろから3番目です 当然、60次建築担当の小山隊員も同じです...



短い夏期間Vol.6

今日の物語は・・・

60次隊の追い出し会です!

「追い出し会」と聞こえが悪いですが、越冬交代式の前に行われる毎年恒例行事なのです

まずは追い出し会の様子ですが、1月31日のお昼過ぎから基地主要部の管理棟を我ら61次隊が占拠します(。-`ω-)

そして会場の準備を行います
ug_uJv4Sfo.jpg
Gcp05pjCMx.jpg
8N5LJVrD8V.jpg
j3mffdYIdk.jpg

61次隊の調理担当も腕を振るいます!
こちらは調理担当の1人
ファイヤーコックこと中国料理専門の依田隊員
acZzgUL4ID.jpg 毎回かなりウ...



短い夏期間Vol.4

今日の物語は・・・

夏期間の生活の様子です

われわれ61次隊は昭和基地に入っても基地主要部に住んでいません

どこで生活するかというと、夏期間のみ稼働する「第一夏期隊員宿舎」と「第二夏期隊員宿舎」にいます
こちらがメイン宿舎となる「第一夏期隊員宿舎」で通称「一夏・いちなつ」です
PVHV7pFWRW.jpg

ちなみに私は二夏の住人です
二夏はこちら
hfZyyNMjrn.jpg
私の部屋ですがあまり撮らないでください(笑)
yxl6eN4HKK.jpg 一夏の内部です 1階の食堂...



番外編!

今日の物語は・・・
番外編!として、出航や往路のしらせで撮り溜めた写真をご紹介します

まずは大井ふ頭でのユニット積み込み!

uycY5wiRbr.jpg

そして自衛隊のみ先に出航!
しらせ乗員のご家族との別れ・・・
3QSrr1yFCZ.jpg 涙腺を刺激します( ;∀;)

我々のユニットはグリーン席? 目立つ位置におります
we01m4WJvG.jpg

いつもサポートありがとうございます!
南極観測センターの皆さん
ZOl_HnGO7T.jpg

しらせの観測隊員部屋
Ss603jFgB7.jpg フリーマントル市内をバックにCH 後...



砕氷艦しらせでの生活Vol.3

今日の物語は・・・
しらせでのイベント!

普段我々は「船上講習」で南極地域での注意点やルール、事故例等の講習を受けています
そして自衛隊の担当者から救命器具の使い方、救命ボートの説明を聞いています
毎日のミーティングで人員点呼を必ず行い、艦橋に連絡します

その合間を使いイベントを楽しんでいます
最初に言っておきますが、海上自衛隊の方々の本気度にリスペクト! 海の上なのか、準備は完璧です! まずはし...



砕氷艦しらせでの生活Vol.2

今日の物語は・・・
海洋観測のお手伝いです

第61次南極地域観測隊は往路・復路とも海洋観測が多く計画されており、普段の隊と比べて船上生活が長く、昭和基地での夏作業の期間が短いです

探検隊ではなく観測隊ですから! 観測系の仕事のお手伝いをさせて頂いたので紹介します まずは自衛隊のヘリコプター「CH」に乗って、氷海洋上にセンサー(AXCTD)を投下するオペレーションです ヘリに搭乗するためドライスーツ...



砕氷艦しらせでの生活

今日の物語は・・・
砕氷艦しらせでの生活です

無事に積み込みを終えたしらせが南極に向けて出港します
jxrHNVQgHn.jpg
暫く陸地とはお別れです

噂では聞いていましたが、しらせの⾷事が美味しいです︕
fzP091j3t6.jpg
9gZKilqHLW.jpg
ロブスターの刺身やTボーンステーキに赤ワイン飲み放題!
こんな食事なら毎日ウエルカム!
うちの奥さんの方が断然美味しいですけど( ^ω^)・・・

しかし!
立川での暴飲暴食・しらせでの生活でこの時すでに体重が5㎏増加...



遅くなりましたが昭和基地到着!

明けましておめでとうございます。
ようやく昭和基地に入りました!


t8vPKrAoh1.jpg

まずは出国時の様子から
dp2y9dj1NW.jpg
お見送りに来て頂いた皆さん!

最後の最後にたくさんのお土産を持たされまして、重量制限ギリギリオーバー(笑)





いきなり飛行機が3時間の遅れ!

ブリスベンの空港内を走って乗り継ぎ!

英語が話せない私は裏ルート?に連れていかれ、暫く待っているといきなり犬!が登場
私の周りを2周回って帰っていきました
乗り継ぎの...