最近の記事

カレンダー

<<   2021年04月   >>
        01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

初体験

越冬交代から2ヶ月が過ぎ、ここ昭和基地が極地であることを実感しました。
一つはオーロラです。
GB_AunqCAI.jpg

数えるほどしか見れない年もあるらしく、今年は数も質も申し分ないいった所です。夜空一面カーテンのようなオーロラには圧巻で、意外と速く動くのにはびっくり。色んな顔を見せてくれるのを寒さも時間も忘れて眺めてました。
FZusQ_3xRB.jpg

二つ目はブリザードです。
Nj6_q6G5lL.jpg
  
とにかく風が強く、今回は風速20メートルを超える風の中に雪が混じっているといった感じです。
視界も悪く、外出も出来ません。ブリザードが去った後には一晩で2メートル近くの吹き溜まりが出来ている所もあり、自然の華やかさや厳しさを感じました。
NloUrz4Epn.jpg



ソーシャルブックマーク
  • ツイートする
  • facebookでシェア
  • mixiチェック
  • はてなブックマークに登録
  • Google Bookmarks に追加
  • Newsingに登録
  • Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント

  • 1,
  • くまモンさん
  • 2021/04/03 12:59
まさに大自然!なお写真ですね
ブリザード、恐いですね
気を付けてお過ごしくださいね

  • 2,
  • 長谷川 一俊さん
  • 2021/08/19 17:51
オーロラがとても神秘的で素敵ですね。
私もオーロラをコロナが終息したらぜひ見に行ってみたいと
思いました。
印は入力必須項目です。
※ログインしていると自動的に名前が挿入さます。
名前
URL
Mail
コメント
画像認証 :

表示されている数字を半角で入力してください。
 
トラックバックURL
  • トラックバックURL

  • 【トラックバックにつきまして 】
    ミサワホームブログでは、トラックバックにスパム対策を講じております。

    ミサワホームブログの記事へトラックバックを送信する際には、トラックバック元の記事の本文中に、トラックバック送信先の記事の「ページURL」を記載してください。 「ページURL」が含まれていないトラックバックは受け付けできません。

    なお、一部のブログやサービスからのトラックバックは受け付けできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。