最近の記事

カレンダー

<<   2021年06月   >>
    01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

日本人はやっぱりお風呂

国内は梅雨の頃でしょうか?昭和基地は-10度を下回る日が連日続き、外作業が辛くなって来ました。基地に戻ってからのお風呂が最高。今日はそのお風呂の紹介です。
KkU8E5lcVZ.jpg
お湯は24時間の循環式でいつでも入る事が出来ます。月に一度お湯の入れ替えと循環パイプの掃除が行われます。
Qtxg1tKa8k.jpg
その後、水質検査も行われます。
btg5o37wwf.jpg
このように、越冬の楽しみの一つになってます。



ソーシャルブックマーク
  • ツイートする
  • facebookでシェア
  • mixiチェック
  • はてなブックマークに登録
  • Google Bookmarks に追加
  • Newsingに登録
  • Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント

  • 1,
  • くまモンさん
  • 2021/06/10 15:30
外作業お疲れ様です

作業後のお風呂が日本と同じように入れたら疲れも吹き飛びますね!

ケロリン桶!!(笑)

  • 2,
  • ゆ~みんさん
  • 2021/06/11 09:47
お寒い中ご苦労様です。
ケロリン桶、、、、ケロロ軍曹なんですね。
可愛いです。
印は入力必須項目です。
※ログインしていると自動的に名前が挿入さます。
名前
URL
Mail
コメント
画像認証 :

表示されている数字を半角で入力してください。
 
トラックバックURL
  • トラックバックURL

  • 【トラックバックにつきまして 】
    ミサワホームブログでは、トラックバックにスパム対策を講じております。

    ミサワホームブログの記事へトラックバックを送信する際には、トラックバック元の記事の本文中に、トラックバック送信先の記事の「ページURL」を記載してください。 「ページURL」が含まれていないトラックバックは受け付けできません。

    なお、一部のブログやサービスからのトラックバックは受け付けできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。