プロフィール

プロフィール画像
草食鯱
草食シャチ
出身地:神奈川県
職業:大工・南極先生
お仕事大好き48歳!
再び「南極王」を目指すぞ!

カレンダー

<<   2022年09月   >>
        01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近の記事

フォルダ

このブログで使用したタグ


9月-30℃オーロラ

鯱です[魚]

9月に入り昭和基地では最も冷え込む時期になりました[雪]

昨晩(9/3夜中)にオーロラが出てたので外に行きました[走る人]

月が出ていたので空は明るいのですが、うねうねするオーロラが見れました[うまい!]

w4QLLDHk74.jpg
       気温は-30℃[がまん顔]

ZVflpSXTQs.jpg
      南十字星も見えてますね[ほっとした顔]

今夜も見れるといいな。。[ほっとした顔]


新型雪上車の内装工事もひと段落[うまい!]
Y_fo7mhJWr.jpg
      現在、内陸観測で使用されています[うまい!]
ZewcVOLgMm.jpg
     越冬隊長とパチリ[カメラ]


南極王におれはなる                  掲載協力:国立極地研究所



ソーシャルブックマーク
  • ツイートする
  • facebookでシェア
  • mixiチェック
  • はてなブックマークに登録
  • Google Bookmarks に追加
  • Newsingに登録
  • Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント

  • 1,
  • GIANTREKさん
  • 2022/09/06 09:25
雪上車の内装工事も自分たちでされるんですね・・・
木のぬくもりが感じられる内装、良い感じです。

考えてみれば雪上車って、移動手段はもちろん、キャンピングカーのような用途が多いのでしょうか。
それであれば内装も大事ですね。

緑の雪上車、今年から活躍の車両でしたよね。新車の香りがしますか^^

GIANTREKさん、コメントありがとうございます(^_^)
新車はいいですね~(^_^)
木のぬくもりもも感じますよ。
キャンピングカーの感覚ですね。食事したり寝たりします。

約2か月後にはこの雪上車も含め、ドームふじへ向かっている頃です(^_^)

  • 3,
  • ゆ~みんさん
  • 2022/09/06 17:11
-30℃、、、想像できませんが(汗)
オーロラと月と南十字星、、、素敵です。
いつかは南十字星を観に、南半球へ行きたいです。
あと少し頑張ってくださいね。

ゆ~みんさん、コメントありがとうございます(^-^)
-30℃、、想像してみてください(^-^)
寒いですよ~。冷え冷えですよ~。
南十字星を観に、ぜひ越冬隊にチャレンジしてください!
応援ありがとうございます(^-^)がんばります!

  • 5,
  • くまモンさん
  • 2022/09/12 09:10
オーロラも月もとてもきれいですね!

-30度!!

アラスカで-23度の経験があります
まばたきをする際に上と下が少しくっつく感じがしました
常温(笑)の国ではまばたきを意識することはないですがしっかりまばたきを意識できる間隔でしたね

雪上車の車内は素敵で快適そうですね

くまモンさん、コメントありがとうございます(^-^)
今回のオーロラもキレイでした(^-^)
最近のブログネタがオーロラが多くてすみませんm(__)m

まばたきがくっつく現象!わかります!
とても共感できます。

雪上車も先日、内陸観測から帰還しました。
過ごしやすかったと感想をもらいました(^-^)
印は入力必須項目です。
※ログインしていると自動的に名前が挿入さます。
名前
URL
Mail
コメント
画像認証 :

表示されている数字を半角で入力してください。
 
トラックバックURL
  • トラックバックURL

  • 【トラックバックにつきまして 】
    ミサワホームブログでは、トラックバックにスパム対策を講じております。

    ミサワホームブログの記事へトラックバックを送信する際には、トラックバック元の記事の本文中に、トラックバック送信先の記事の「ページURL」を記載してください。 「ページURL」が含まれていないトラックバックは受け付けできません。

    なお、一部のブログやサービスからのトラックバックは受け付けできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。