最近の記事

カレンダー

<<   2019年04月   >>
  01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

【鳴海館】♥♡ひな祭り♡♥

みなさまこんにちは[ウィンク][exclamation×2][揺れるハート]
プレステージケア東海の小林です[ペンギン]

鳴海館、お久しぶりのblogです[冷や汗][たらーっ(汗)]
だんだんとの足音が聞こえて来る今日この頃ですが
皆様いかがお過ごしでしょうか[exclamation&question][exclamation&question][exclamation&question]

名古屋市緑区にありますプレステージ鳴海館では
3月3日の、桃の節句にあわせて
ひなまつりイベントを行いました[るんるん][ぴかぴか(新しい)]

ひなまつりに向けて、
レストランにはひな人形



A9swUEInVD.jpg





壁にはスタッフが[exclamation×2]描いた[exclamation×2](すごい[指でOK])
ひな人形の絵を飾りました[黒ハート][exclamation×2]



sX50F_TDbs.jpg





そもそもひなまつりとは[ペン]

五節句の行事のうちの一つ「上巳」のことで、
季節の変わり目(節目)を意味する節のこと。

昔は節目に邪気が入りやすいといわれており、
日本では、自分の体を撫でてから、
紙で作った人形を撫でて穢れを移し、
川に流して穢れを落としていた、といわれています。

人形も時代と共に紙から上質なものへ、
流すものから飾るものへと移り変わり、
江戸時代には女の子のための行事として定着するようになりました。


そんな歴史の深いひなまつりですが、
今年も、まつがね台幼稚園の皆様にお越しいただき
ひなまつりのお祝いを行いました[うれしい顔][exclamation×2][晴れ]



g7zv2xmbs9.jpg





C6W3witL7e.jpg





やはり…小さい子というのは
パワーがありますね[泣き顔][ハートたち(複数ハート)][ハートたち(複数ハート)][ハートたち(複数ハート)]




Lj3IiGRtAv.jpg





hhPx34vngJ.jpg





入居者様も、そしてスタッフも[うれしい顔]
園児のみなさんの元気さ[スノボ]可愛さ[ハートたち(複数ハート)]そして一生懸命さ[指でOK]から
パワーをいただきました[あっかんべー][exclamation]




C_wWTJk_jX.jpg






x55erFM9_H.jpg




これから新しい元号になっていきますが、
本年度もよろしくお願いいたします[ウィンク][ウィンク][ウィンク]







ソーシャルブックマーク
  • ツイートする
  • facebookでシェア
  • mixiチェック
  • はてなブックマークに登録
  • Google Bookmarks に追加
  • Newsingに登録
  • Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント
印は入力必須項目です。
※ログインしていると自動的に名前が挿入さます。
名前
Mail
コメント
画像認証 :

表示されている数字を半角で入力してください。
 
ミサワホーム東海
Xws0Prm5Sf.jpg
mr_P6H_qOE.jpg h2a7kBfKzm.jpg wNHpYuNUo9.jpg QpQVEJXrE_.jpg 2hopvnGL8W.jpg yEYG0bPCGJ.jpg
  • rss 1.0