最近の記事

カレンダー

<<   2019年02月   >>
          01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

PS相生山緑地 昼食付入居案内会開催します!

朝からくしゃみのオンパレード!
花粉の影響を受け始めた入居相談員の小川です[冷や汗]


さて、間もなく2周年を迎える「プレステージ相生山緑地」にて
人気のイベント【食事付き入居案内会】を実施いたします[ダッシュ(走り出すさま)]


入居案内会

これから施設サ高住を探されるお客様にとって
気になるポイント!となるのが、『食事』ですね♪


食事[レストラン]は皆様の楽しみの一つでもありますので、
気になさる方が多いのも納得です[exclamation]


今回は予約制ではございます...



本日のお夕食~根三つ葉~【千種七番館】

こんばんは[わーい(嬉しい顔)]

本日、千種七番館のお夕食で
珍しいお野菜が出ました[目]

夕食2

皆様、根三つ葉をご存じですか?

入居者様に伺うと
東京や千葉のご出身の方は

「この時期に食べてたよ!」

と、お馴染のお野菜のご様子…[ほっとした顔]


東海地区出身の入居者様、スタッフは

「初めて見た!」

「どこ食べるの[exclamation&question]

と、興味津々[目]


夕食 葉の部分は、お浸し 根の部分は、きんぴらにしてありました[ぴかぴか(新しい)] お味は??? 「歯ごたえがあって美味しかっ...



【相生山緑地】気まぐれ喫茶♬

皆様こんにちは!プレステージケア東海の諸井です。

名古屋市天白区にあります、プレステージ相生山緑地では先日、気まぐれ喫茶を実施いたしました[うれしい顔][ハート]

今回はケーキ3種類ドリンクを5種類ご用意[ショートケーキ][喫茶店][ぴかぴか(新しい)]

皆様何にしようかな~と迷われていましたが、そんな何気ない時間も楽しいですよね[猫2][グッド(上向き矢印)] 普段、レストランの席は自由とは言いつつもほぼ決まっているようなものなので、普段あまりお話ししない方たちともお話が弾んでおられ...



プレステージ桑名陽だまりの丘♡雛飾り

皆さん、こんにちは[猫][晴れ]
プレステージ桑名陽だまりの丘の若山です[目がハート][目がハート][ぴかぴか(新しい)]

先日、桑名陽だまりの丘では
を行いました[リボン][リボン][ブタ]
XVJxRGeby9.jpg
4qShOVcZkL.jpg
u7tPvOYSch.jpg
皆様から毎年このお雛様を楽しみにしています
とのお言葉を頂き大変嬉しく思います[クローバー][クローバー][猫2]
9jk4ZY_4Ii.jpg
ZBWdoApjdF.jpg
zfYqZUcktT.jpg
ぜひ、この機会にお雛様に会いに来て頂けると嬉しいです
ありがとうございます[ハート][ハート][ハート]



祝☆NHK厚生文化事業団賞受賞!<千種七番館>

こんにちは[わーい(嬉しい顔)]

この度、千種七番館のご入居者様が
賞を頂きましたので
ご報告をさせて頂きます[ぴかぴか(新しい)][手(チョキ)][うれしい顔][手(チョキ)][ぴかぴか(新しい)]

第53回名古屋市障がい者作品展が
名古屋市博物館にて開催されていました[ほっとした顔]

書道、写真、手芸、工芸の5部門あわせて
314点の作品が出展されたそうです。

その中の手芸の部にて
[ぴかぴか(新しい)]NHK厚生文化事業団賞[ぴかぴか(新しい)]を受賞されました[手(パー)][うれしい顔][手(パー)]
賞2 刺繍糸の絵「竹と紅白椿」です。 一見、絵の様に見えますが 近くで見ると刺...



桑名陽だまりの丘♡節分~2019~

皆さん、こんにちは[猫2][クローバー][猫2]
プレステージ桑名陽だまりの丘の小森です[猫][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

21桑名陽だまりの丘では、一足早く
節分
を行いました[うれしい顔][リボン][リボン]
NRs4cjDjEY.jpg
鬼に扮したスタッフに、入居者様が
鬼は外福は内
と言いながら
を撒かれてみえました[ブタ][ハート][ブタ]
m3KfWZZhUs.jpg
また、参加して下さった皆様に
甘納豆
をプレゼントしました[ひよこ][さくらんぼ][さくらんぼ]
cIjI7T_coG.jpg
皆様素敵な笑顔で大変喜ばれてみえました[芽][桜][桜]
Ad2KTA7RI6.jpg
参加して下さった入居者様ありがとうございます...



鬼退治!<千種七番館>

暦の上では、立春を迎えました[桜]
天気の良い日の空は爽やかで
春の訪れを感じますね[ほっとした顔]

立春の前日、2月3日節分に
千種七番館では、お夕食に巻き寿司と炒り大豆が振舞われました[うまい!]

そして、シニアトレーニングデイサービスに
最強に怖~い[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]が現れました[泣き顔]
節分2

新聞紙を丸めて豆に見立てた球を
利用者様に投げて頂き
鬼退治をしました[手(グー)]

節分1

「参りました[涙]

と、鬼も観念して
皆様と仲良くなりました[るんるん]

節分5

節分4

節分3 皆様...



節分会【小幡緑地館】

みなさんこんにちは!!
プレステージ小幡緑地の西村です[ブタ]

デイサービス小幡緑地では一日過ぎてしまいましたが…
2月4日に節分会を開催しました[指でOK][ぴかぴか(新しい)]
節分会では利用者様が各チームに分かれて、オセロで楽しみました!
ummusyGhnh.jpg
K6rSdqpRpl.jpg
vr0NEp7A5d.jpg
「どうすれば角をとれる?」
「あそこに置いたらいっぱい取れる!」
などチーム内で話合いが活発に行われました[ひらめき]

総当たりで各チーム優勝目指しながらゲームを行い結果…

なんと2チームが同点...



相生山・五感で作る薬膳茶

みなさんこんにちは[わーい(嬉しい顔)]
プレステージケア東海です。

2月16日(土)
名古屋市天白区にあるサービス付高齢者向け住宅
プレステージ相生山緑地にて、
五感で作る薬膳茶のイベントを開催致します。
tQhospa4tm.jpg
 
大人の学習塾やわるしす塾長の市川歩先生に、お越しいただきます。


見る・触る・嗅ぐ・味わう・聞くの五感をフル活用しお茶をいただきながら、 お好みの薬膳茶を作っていただきます。 入居者様だけでなく、 どなたでも先...



「月刊ケアマネジメント」に特集されました!

こんにちは。プレステージケア東海の川嶋です。
今日は、介護の業界誌「月刊ケアマネジメント」に当社の居宅介護支援サービスの内容が掲載されましたので報告させて頂きます。
fQMdviQois.jpg
今回掲載は選択できることが自立につながる自立型サ高住を目指してという題目で当社ケアマネジャーの取り組みを取り上げて頂きました。本来の介護保険制度やサ高住ではサービスを選択してもらうことも自立につなげることも当たり前なこと...



ミサワホーム東海
Xws0Prm5Sf.jpg
mr_P6H_qOE.jpg h2a7kBfKzm.jpg wNHpYuNUo9.jpg QpQVEJXrE_.jpg 2hopvnGL8W.jpg yEYG0bPCGJ.jpg
  • rss 1.0