皆さん、こんにちは プレステージ桑名陽だまりの丘の小森です 先日、シニアデイトレーニングのご利用者様と 「♡真夏のスイカ割り♡」 を行ないました 日頃のトレーニングの成果を測るため、皆様元気にバットをスイカに当ててみえました そして、スイカにバットが外れてしまわれたご利用者様は大変悔しがられてみえました その後、真夏のスイカ割りに参加して下さった皆さんと、とっ...
皆さん、こんにちは プレステージ桑名陽だまりの丘の小森です 8月25日に桑名陽だまりの丘で 「3周年記念祭」を行ないました ~★3周年記念祭★~ ・10時~1階デイルームにてボランティアをお招きし 大正琴鑑賞 ・11時30分~1階レストラン・りんごんべりーにて 3周年記念祭スペシャルランチコース料理 ・13時30分~1階デイルームにて「ミニ薬膳講座」 ・15時~1階デイルーム...
皆様、こんばんは プレステージ千種七番館の久瀬です 今年も暑い夏でしたね 残暑も厳しいですが、もうすぐ十五夜です 夏もあと少しかと思うと、寂しい気がします プレステージ系列館のイベントの様子を いつも拝見させて頂いております どの館もとても楽しそうですね 外出を控える夏。 少しでも楽しんで頂ける様に 千種七番館でも8月25日に丸っと一日夏祭りを 開催致しました レストラン...
皆さんこんにちは!!! プレステージ小幡緑地の鈴木です 今日から9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きそうです 皆さん体調には気をつけてくださいね プレステージ小幡緑地では8月25日に夏祭りを開催しました 午前中はゲストをお招きし、大正琴の演奏会をしました 昔懐かしい名曲を披露され、手拍子をしたり一緒に歌ったりと、 大正琴の優しい音色にとても癒されましたね 演奏後には実際に大...
みなさまこんにちは まだまだ暑さが続く今日この頃ですが いかがお過ごしでしょうか プレステージケア東海の小林です 名古屋市緑区にあります、プレステージ鳴海館では 夏の暑さを吹き飛ばす 夏祭りイベントを 開催させていただきました 今回はなんと、 居酒屋さんが鳴海館に限定開店 飲み物はすべてノンアルコールですが、 ノンアルビールノンアル酎ハイに加え 懐かしの...
皆様こんにちは! プレステージケア東海の諸井です。 最近は暑かったりゲリラ的に雨が降ったりとお天気に振り回される日々が続きますね そんな中、先日相生山緑地館では、流しそうめんを行いました。 当日はお天気も良く、風もあったので最高の流しそうめん日和に 全員一緒には行なえないため、前後半に分かれて実施しました おそうめんに合うようにということで、当日のメニューがこちら 天婦羅にサラダに...
みなさま、こんにちは あっという間に今年も折り返しに入りました 災害的猛暑の夏と言われておりますが、 みなさまいかがお過ごしでしょうか プレステージケア東海の小林です 名古屋市緑区にありますプレステージ鳴海館では 7月7日の七夕の日に合わせて 七夕お茶会を開催させていただきました レストランには みんなでお願い事を書いた短冊を飾り お抹茶と水羊羹を 美味しくいただき...
みなさんこんにちは プレステージ小幡緑地の鈴木です!! 梅雨も明け、非常に熱くなってきました 水分をしっかりとって体調を崩さないようにしてくださいね デイサービス小幡緑地では外食レクを開催して回転寿司にいきました♪ 開催するまでの間「久々のお寿司♪」「何食べようかな?」と利用者様同士で話が弾んでいらっしゃいました 当日は非常に天候がよく、とても気持ちも晴れやか!お寿司日和でした お...
皆様こんにちは! プレステージケア東海の諸井です。 まだまだジメジメ蒸し暑い日々が続きますが、そんな暑さを吹き飛ばす!! アツいイベントが帰ってきました!! それはそう…大相撲名古屋場所!ではなく 紙相撲大会相生山場所です!! それぞれ、自分で作って頂いた力士を使い、いざ勝負 土俵をトントン、、、 いつの間にか追いかけっこになっちゃったー 久々の勝負ごとに 疲れるけどいい運...
みなさま、こんにちは! 梅雨に入り、じめじめとした日々が 続いておりますが… いかがお過ごしでしょうか★ プレステージケア東海の小林です 名古屋市緑区にあります、プレステージ鳴海館では 先日、開館以来初のイベントを 行わせていただきました それは… 外食イベント~鮮魚を求めて~ (笑) 開館3年になる鳴海館ですが、 実は今まで外食イベントを行ったことがなく 今回、日頃の感...