みなさまこんにちは 光陰矢の如しとはよく言ったもので… 気付けば2020年になり早1か月が経過しましたが、 みなさまいかがお過ごしでしょうか プレステージケア東海の小林です 月日の流れる早さに驚くばかりではありますが、 昨年12月に行われたクリスマス会の様子を 振り返り投稿してみようかと思いますので みなさまどうか気分は2019年で お読みくださいませ(笑) 名古屋市...
皆様こんにちは! プレステージケア東海の諸井です。 相生山緑地館も皆様のおかげもあり、3度目のお正月を迎えることができました 今年もおせち料理でお祝い そして先日、書初めイベントを行いました。 昔から筆に慣れ親しんだ皆様、「懐かしい~」「何年振りかしら」とお話ししながらまずは練習タイム その後皆様には今年の目標や好きな漢字を一字色紙に書いていただきました 皆様やはり健康に…とい...
新年あけましておめでとうございます。 プレステージ相生山緑地の諸井です。 少し間が空いてしまいまいしたが12月に行ったクリスマスディナーの模様をお届けいたします クリスマスが近づくにつれ、相生山館もクリスマス飾りがちらほら 今年は、恒例のクリスマスツリーに合わせて、相生山館の入居者様のフォトツリーも… 少しずつ増やしていくと皆様も変化を楽しんでいただけてうれしく思います 今回はクリス...
新年あけましておめでとうございます 四日市楠館太田です^^ 楠館デイサービスでは先日レクリエーションにて 画用紙と和紙で絵馬作りを致しました。 利用者様和紙をちぎるのに少し苦労されていました とても可愛い絵馬が出来上がりました 目標やお願い事もしたためました 早速、皆様をお出迎えするデイサービスの玄関に飾りましたよ 皆様、可愛いのが出来たととても喜ばれていました。 今後も利用...
新年あけまして おめでとうございます プレステージ桑名陽だまりの丘の佐藤です 今回は2019年12月のシニアデイトレーニング でのご様子をお届けします まず、クリスマス会では プチケーキと珈琲か紅茶を召し上がられ ジングルベルをご利用者様の皆様と唄い楽しいひと時を 過ごしていただきました あるご利用者様が 「このプチケーキは 皆の真心が込められていて とっても美味しいよ」と...
新年明けましておめでとうございます プレステージ小幡緑地の鈴木です 2020年が始まりました これからも入居者様の暮らしの様子を ブログを通してお届けできればと思っています 本年も宜しくお願いいたします 遅れての更新となりましたが 昨年12月に行われたクリスマス会の様子をお伝えします プレステージ小幡緑地では 『音読区音楽区守山区』の方々にご協力いただき 歌や体操、ゲームな...
新年明けましておめでとうございます 千種七番館の久瀬です 千種七番館では、大晦日の夕食に年越しそば お正月の朝食は、ワンプレートおせち料理が 定番となっています 元旦の朝に 「おせち料理、美味しかった」 と、口々に声を掛けて頂き 職員も嬉しくなりました 皆様の笑顔が増えるよう 職員一同、頑張って行きます 本年も宜しくお願い致します