こんにちは千種七番館の久瀬です 久しぶりのブログアップになりました 当館の入居者様が 先日行われた第五十五回名古屋市障がい者作品展にて 名身連会長賞を受賞されました 作品は、こちら 金閣寺の模型です 細かな部分まで綺麗に仕上がっています 根気よくコツコツと取り組まれた姿に 感動をします しばらくの間、当館玄関ホールに展示してありますので ご来館の際は、是非ご覧...
皆さんこんにちは プレステージ小幡緑地の鈴木です デイサービス小幡緑地では、 2月3日『節分の日』に鬼まんじゅうをいただきました 毎年恒例、梅花堂さんの鬼まんじゅう とても美味しくて、1つで大満足な大きさです ちなみに私は、4つ購入しました!! 来年は、ゲーム大会や豆まきが行えると良いですね コロナウイルスで様々なイベントを中止していますが 入居者様の様子を少しでも...
皆さん、こんにちは プレステージ桑名陽だまりの丘の佐藤です 先日、桑名陽だまりの丘ではお雛様を飾りました 毎年この時期になると、 「お雛様を一緒に飾りたい❣」と、申し出て下さるご入居者様がみえます なので、スタッフと一緒に安全に配慮しながらお雛様飾りを行いました 「可愛いお雛様だわ♡」 「毎年みても、素敵なひな人形だわ♡」 「みんなでお雛様飾りをすると楽しいね♡」と...
こんにちは。 この度新しくブログ担当となりましたプレステージ相生山緑地の中山です よろしくお願いします 相生山緑地はお久しぶりの投稿となってしまいましたが 皆様お変わりありませんか? 非常事態宣言も発令されてしまい、不安な毎日ですが プレステージ相生山緑地でも感染症対策を徹底して 入居者様をお守りしています 最近はコロナ過でイベントもなかなか出来ない状態ですが お誕生日のお祝いは変わら...
皆さん、こんにちは プレステージ桑名陽だまりの丘の佐藤です プレステージ桑名陽だまりの丘では、 2月2日に「節分の豆まき」を行いました 「鬼は外、福は内」と、 皆様真剣に鬼に豆を投げています 「この一年の厄を払うわよ」 「みんなが幸せでありますように」 「年の数だけ豆を食べるわよ」と、 皆様気合が入っています 鬼に豆を投げているうちに、皆様の表情に光と輝きが出てき...