みなさんはじめまして 今回初めてブログに挑戦する、ミサワホーム東海の堀尾です。 昨日、四日市のプレステージ四日市楠館に行ってきました。 スタッフの矢田さんから、先日入居者のみなさんと、 近所の公園にお散歩に行った時の写真をもらいました。 私も休日は、かわいい孫と公園でお散歩していますが、 これからどんどんあったかくなるので、 お散歩や外でのんびり過ごすのも気持ちよさそうですね...
みなさんこんにちは ミサワホーム東海ご入居担当の伍々です 先日、名古屋市守山区にある高齢者向けサポートマンション プレステージ小幡緑地の夕飯を撮ってきました この日の夕飯のメニューはこちら こちらで3食食事を作ってくれているのが、シェフの林さんです (今度はしっかり、調理中の林さんを撮ってきます・・・) 林さんは今まで知立にある プレステージ末廣館のシェフをされていました...
みなさんこんにちは ミサワホーム東海ご入居担当の伍々です 名古屋市守山区にある高齢者向けサポートマンション プレステージ小幡緑地で撮った写真をご紹介します まずは、食堂です。 1階の廊下です 隣接されているおがたファミリークリニックです。 こちらのおがたファミリークリニックでは、 一般・ご入居者の外来受診、ご入居者の定期的な往診はもちろん、 ご入居者が突然体調を...
みなさんこんにちは ミサワホーム東海ご入居担当の伍々です 昨日、名古屋市守山区にある高齢者向けサポートマンションの プレステージ小幡緑地に行ってきました プレステージ小幡緑地は4月8日から入居が始まった、 新しいマンションです。 昨日はご入居者様から、 食事がおいしいと喜びの声をいただきました 私自身もプレステージの食事を何度か食べたことがありますが、 と~っても美味しいですよ...
みなさんおはようございます ミサワホーム東海ご入居担当の伍々です 昨日のブログでお花見日和と載せていましたが、 私は久~しぶりの休みだったので、 朝から家でお酒を飲んでいました 4月は入学式、入社式と、 新しい場所で活躍される方が増える時期ですね。 自宅の近所は、小学校~大学がたくさんあるので、 通勤の際に新入生っぽい学生の子達を見て、 春だな~と感じています...
みなさんこんにちは。 ミサワホーム東海ご入居担当の伍々です 今日はお天気もよくなってお花見日和ですね 今回は、三重県四日市市にある プレステージ四日市楠館の紹介をします。 プレステージ四日市楠館は、 近鉄名古屋線「北楠駅」から徒歩9分ほどの場所にある 高齢者向けサポートマンションです。 手前がセンターハウスで、 奥が入居者様が住んでいらっしゃるマンションです。 センターハウス内に...
みなさんこんにちは。 ミサワホーム東海ご入居担当の伍々です。 昨日、名古屋市守山区の小幡にある プレステージ小幡緑地の入居がスタートしました 名鉄の小幡駅から車で約3分の場所にあり、 徒歩4分の場所に小幡緑地もあります。 プレステージ小幡緑地は、 建物内にデイサービスセンターと、 調剤薬局が併設していて、 隣接地にはクリニックが併設されています。 デイサービスセンターは、 プレ...
みなさんこんにちは。ミサワホーム東海ご入居担当の伍々です。 今回は、プレステージ末廣館の紹介をします。 プレステージ末廣館は、 名鉄知立駅から徒歩12分ほどの所にある、 高齢者向けサポートマンションです。 プレステージ末廣館の横にある、 末広工業の藁科社長が館長をされています。 プレステージ末廣館の内装は、藁科社長のご趣味で、 とっても高級感溢れています 入居されているみなさんが3...
みなさんこんにちは。ミサワホーム東海ご入居担当の伍々です。 このブログでは、ミサワホーム東海で管理している、 「高齢者向けサポートマンション」の 紹介をしていきます。 高齢者向けサポートマンションとは、 安心・安全のサポートサービスや 食事サービースがついた賃貸住宅です。 ・まだまだ元気だから自由に暮らしたい。 ・でも、将来要介護が上がっても安心して暮らしたい。 ・あまりお金がかからないところで...